※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡m♡
妊娠・出産

子供の名前について悩んでいます。候補が否定的な意見もあって迷っています。候補の名前についてどう思いますか?


子供の名前について相談なのですが、
今候補に上がっている名前が

こころ
いろは
こはる
ひまり

等です😊

私的には可愛らしい名前でいいかなと思っていましたが
ネットで色々調べると全然可愛くない。や、
ここ○っていう響きの名前は飽き飽き。
こころとか絶対付けたくない。
春生まれにこはるって無知で馬鹿な親がつけたんだなと思う。

みたいな否定的な意見も多く迷ってしまいます。
結果どんな名前なら嫌な風に捉えられないんだろう。と。

皆さんは候補の名前どう思いますか?

コメント

KIKO🍒

私も ひまりちゃん 候補です🤗
暖かくて可愛らしい感じしますよね!

ネットの意見は…私だったら気にせずに名付けます。
きちんと意味を考えているので、ネットの意見まで気にしなくて良いのかなぁ…と思います❣️
ただ、誰からも一度で読んでもらえる漢字で名付けたいなぁ。とは思っています。

我が子への一番最初のプレゼントなので、ご両親で納得していれば良いと私は考えています🍀

  • ♡m♡

    ♡m♡

    暖かくて可愛らしい名前ですよね◟(♡ ˊ꒳ˋ ♡)◞

    ネットの意見を見ると本当に賛否両論なんでそれを気にしてちゃ何もつけられなくなっちゃいますよね💦

    読めないのは可哀想だなと思うのとあまりキラキラした感じは好みじゃないので読める感じにしようと思ってます😊

    • 3月20日
  • KIKO🍒

    KIKO🍒

    全く同じです♡
    キラキラした感じは、子供の一生のことを考えると付けられないですよね😭💦

    • 3月20日
hinaʚ♡ɞmama🎀

全部可愛いと思います💕
そんなネットで何と言ってようが、自分が可愛いと思ってつけるんですから私は他の家庭の子の名前にとやかく言う気はさらさらないです~💧
私の娘だって、漢字とかみたら何だそれ(笑)みたいに思われるかもしれないですが、自分は自信持って可愛いと思いつけましたよ💓

みこマム

私は全て素敵な名前だと思います(o^^o) ちなみにいろは はうちの候補にもいれてます☆ 夏生まれのこはるちゃんも友達にいます!!
私もいろいろ候補考えてはネットで口コミ見たりしてたんですが 否定的な意見を見ては落ち込んだりしてました 泣
夫が 人は見知らぬ他人の意見を否定したがるものだし 時代の変化で名前も変わるし 全員が完璧と思える名前はないと言ってくれたので納得しました。
結果パパママとお互いの両親くらいが気に入って自信持ってつければいいって 開き直ってます。

はるさみ

可愛いお名前だと思いますけどね🤔💦わたしのまわりに全部の名前のお子さんいます!メジャーって事はそれだけ愛されてる名前だと思いますよ❤️
でもこはるちゃんはやはり小春日和を連想して、春っぽくはないかな…?
ちなみに似たような感じでは、ここはちゃんも居ます❤️

どんな名前でも否定的な意見はあると思いますので、あまりお気になさらず、普通に読める漢字のお名前ならわたしはいいと思います(´・ω・`)

deleted user

候補のお名前全て可愛らしくていいですね。
ネットの意見は無視ですよ。
私も女の子だったら『こはる』が候補でした。