
コメント

ママリ
私は粉チーズだけがダメです🥲
汚い表現ですが、あの粉チーズの酸味っぽい匂いがミルク系を嘔吐した時に似てて💦
キューブさんやクリームチーズ、ブルーチーズなんかもいけるんですが、どうも粉チーズだけがダメです😔
お子様がニオイに反応されているのは間違いないかと思います

はじめてのママリ🔰
うちも1歳以降チーズいやがる時期ありました!
最近また食べれるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
一歳になって嗅覚とか味覚とか発達したんですかね🤔✨
うちも食べれるようになってくれると嬉しいです😊- 3月2日

退会ユーザー
粉チーズは大丈夫みたいですが、
一歳からのチーズ、あんぱんまんのチーズはえずいて吐きました😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺確かにチーズって食べ物の中では独特ですよね(笑)私
うちもそっち系のチーズももしかしたらダメかもですね😳- 3月2日

🔰
味覚が変わったりすることありますよね!
うちの子も赤ちゃんの頃は何でも食べれましたが、幼稚園入ったぐらいから今まで食べれたものも好き嫌いが出てきちゃいました😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺
それも成長ということですよね👏✨- 3月3日
はじめてのママリ🔰
考えてみると、私も違うテーブルの頼んだカルボナーラの匂いでいつも吐き気してます😂きっとそんな感じですかね😳子供、食い意地はってるんで食べ物嫌がることにびっくりしちゃいました(笑)