※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー。
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんがシャワーで水を飲んでしまい、ギャン泣きして泡を出しています。様子を見ていて大丈夫でしょうか。

生後3ヶ月。シャワーを顔に当てたら 飲み込んでしまったようでギャン泣き 口から泡のような涎を沢山出します。
様子見でいいのでしょうか。

コメント

kaa

大丈夫だと思いますよ!
2時間経っても泣き止まない、ミルクを飲まない、ぐったりしているなどの症状があれば救急に相談してみてもいいかもしれません。

  • ちー。

    ちー。

    本人すごく眠たそうなので、いつも通り寝かしつけしてしまっていいのかなと不安です、、、

    • 3月2日
ままり🐻

うちもよくお風呂で洗ってる最中に口に入っちゃいます😂
たまに自分からぺろぺろしにいってる時もありますが、
口に入ると一生懸命出そうとして泡になって出てきますね笑
私たちも口にまずいもの入って吐き出す時よだれが泡立って出てきません?それと同じ感じかなって思ってます☺️

  • ちー。

    ちー。

    その言葉に安心しました😭

    • 3月2日
ママリ

うちも4ヶ月の頃口にシャワーの水が入ってしまい、しばらく苦しそうにゴホゴホして、泡のよだれみたいなの出してました💦
1時間くらい様子がおかしかったので焦りましたが、そのあと元通りになりました😳💭
様子を見てあまり変わりないようなら大丈夫だと思います!!!

  • ちー。

    ちー。

    同じ方がいらっしゃり安心しました!
    今はぐっすり寝ているので、明日の様子も見てみようと思います!

    • 3月2日
Sakura♡

うちも毎回お風呂で遊んだ日してる時にお湯飲んじゃってむせたりとかしてますけど
なんの問題もないですよー😂💦