![ほだゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
回答違いですみません💦
おんぶはできないですが、エアリコおすすめです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エルゴ愛用してます😊
腰ベルトしっかりしてるので肩の負担少ないです✨️
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
やはりエルゴはしっかりしてますよね!一人目の時は使い方が難しくて断念してしまいましたが、今度試してみます!- 3月2日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
エルゴオムニブリーズ使ってます!
抱っこでもおんぶでも安定感があり毎日使ってます!
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
調べてみました!今度探して試してみます!- 3月2日
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
ベビービョルンのハーモニー使ってます!!抱っこも簡単で前だけで操作できるので愛用です🥺
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
操作簡単そうですね!お店で見てみます!- 3月2日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
エルゴアダプト使ってます!
前向き抱っこしたいならオムニがいいと思いますが、対面抱っこだけでいいならオムニよりややコンパクトです✨おんぶもコツ掴めば簡単にできます!それかキューズベリーの抱っこ紐は友達が持っていて抱っこ、おんぶしやすいって言ってました✨
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
前向き抱っこしたいです!詳しく教えてくださりありがとうございます🌟キューズベリー聞いたことあります!調べてみます。- 3月2日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
エルゴアダプト使ってますが使い易いです!
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
お店で試してみます!- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンハーモニー使ってます!首座ればおんぶ抱っこ両方できます。
腰ベルトもあり安定し、密着度も高いです!
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
他の方もおすすめされてました🌟
試してみます!- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アップリカのラクリスが装着しやすかったです☺️
-
ほだゆた
コメントありがとうございます。
3つのラク!いいですね!明日お店行ってみるので試着できたら嬉しいです✨- 3月4日
ほだゆた
コメントありがとうございます。
装着も乗せおろしも、すごく簡単そうですね!