※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayn
家事・料理

洗濯機は、縦型?ドラム式?教えてください🧺

洗濯機は、縦型?ドラム式?

教えてください🧺

コメント

みさ

ドラム式使ってます!

run🌼

縦です!
ドラム式かっこいいし見た目はいいですが
縦より性能は劣るとききました!

ママリ💐

日立のドラム式だったのですが乾燥が臭くて臭くて、設定変えてもなんともいえないせんべい?のような匂いが柔軟剤とか変えても臭くて腹たったので、縦式に変えました😂
干す手間はあるけど
シワシワにならないし
冬は加湿になるから部屋干しで
夏は乾燥機で満足してます😂

  • ayn

    ayn

    やっぱり匂いますか?!
    それが結構気になります😅😅

    • 3月2日
  • ママリ💐

    ママリ💐

    Panasonicなら乾燥しても独特の匂いはそんなことないよ〜って友達は言ってましたが、30万もするのにやっぱり乾燥すると詰まりやすく壊れやすくて5年ですぐ壊れて修理費が5万とかしてメンテナンスが大変だと怒ってました😂
    乾燥機必須でもしも置けるのなら安い縦型に乾太くんが1番です🫶

    • 3月2日
  • ayn

    ayn

    メンテナンスで5万?!えぐいです😮‍💨
    我が家旦那が一人暮らしの時から使っている縦型洗濯機を今も使っていて15年経ちますが一度も壊れてないし匂いも気にならないし今も普通に使えてるのでその話を聞くとやはり縦型ってすごいのかなーと思いました!!笑
    乾太くんよくききますね😚

    • 3月2日
初心者

縦型です。
なみなみの水でザブザブ洗って初めて洗えてる感がしますので。

きき

ドラム使ってましたが、つい最近縦型にしました!

  • ayn

    ayn

    理由聞いてもいいですか??

    私は今縦型で変え時なので迷っていて😭😭

    • 3月2日
  • きき

    きき

    ドラムは8年使いましたが音がうるさくなってきたし乾燥させても匂いが気になってきて。
    後は、最近のはサイズ小さくなってはきてますが縦型のほうが場所取らないのも理由です😓
    乾燥できるのは二人目が保育園に0歳児から行ってたからかなり重宝はしました。
    電気料金高騰してきて節約のために乾燥使わなくなったんですが無いなら無いで別に困らないな〜って🙄
    家がどちらかといえば湿度が低いから乾かしやすい、近くに綺麗なコインランドリーもあるので。

    • 3月2日
  • ayn

    ayn

    音がうるさくなるの嫌だ笑笑
    匂いはほんっっっと気にしちゃいます😨
    我が家はアイリスの下からカゼをバーーーっと当てる衣類乾燥機があるから、縦型でもいいのかなと思えてきました🙄

    • 3月2日
  • きき

    きき

    当時は安くて8万で買ったんですが、寿命も8年でもまだ長い方みたいで今って何十万して割に合わないです😔
    旦那の仕事着も含めて1日に最低2回は回してました。
    旦那が一度分解してみましたが、ドラムのゴムベルトが伸び切ってるのとドラムを支えてる4本のバネみたいなのがあるんですが4箇所ともすり減って粉々になってました🙄

    • 3月3日
  • ayn

    ayn

    ドラム高い割にはそういう噂を聞くのでめちゃくちゃ悩んでて、、、
    そして粉々って、、、
    縦型のいいやつ買う方が良さそうな気がしてきました😮‍💨✨
    そして旦那様分解するなんて素晴らしい!笑

    • 3月3日
  • きき

    きき

    デザインかっこいいですがほんとにトラブル多いみたいですね💦
    急に脱水しなくなったので調べたらゴムベルトが伸び切ってしまうトラブルが多いらしくて自分たちでやったら2000円で正規品買えて修理したら一万ぐらい取られるみたいです。
    ただ変えたけど他にもガタがきてて買い替えようってなりました😂
    電化製品は結局は昔ながらの機能もシンプルなのが1番長持ちするみたいですよ🥺

    • 3月3日
  • ayn

    ayn

    そうやってトラブル聞く反面、友人で使ってる子とかに聞くと10年使ってるけどなんともなく使えてるという人もいたり、今時次買うときはドラムがいいと言われたりと悩みまくってたので踏ん切りがつきました、、、、
    縦にします!!!!!😆😆😆😆👍
    トラブル多いのはごめんだー!笑

    • 3月3日
はじめてのママリ

縦型です。
身長が高い方で、ドラム式だと少し屈む姿勢が辛いと親が言っていて、たしかにな〜って思って縦一択でした。
でもドラム式の乾燥までできるの、いいなぁって思います。

  • ayn

    ayn

    わかります〜乾燥までできるのありがたいですよね😭

    • 3月2日
おでんくん

ドラム式です!!
フルタイム共働きなので、ドラムの乾燥ないとわたし生きていけないです。笑😂💕

はじめてのママリ🔰

縦型です☺️
何となくドラムだと子供の事故が怖いのと縦型の方が汚れが落ちやすいと聞いて💡
TOSHIBAのザブーンいいですよ~!

  • ayn

    ayn

    わかります怖いですよね旦那も言います💦汚れは縦とよくききますがやはりそうなんですねー!
    ウチもTOSHIBAがいいなと思っていたのでザブーンみてみます😚

    • 3月2日
ぷりり

縦型です。
ドラム式はかがんで洗濯物取るのが何か面倒くさいし、扉開けておくとお風呂のドアに干渉して邪魔になるので💦あと、汚れが落ちるのは縦型といわれてるし。。。

はじめてのママリ

ドラム使ってて、縦型にしました。
やっぱり汚れ落ちが違います!
エラーも多かったし、寿命も短いしドラムってあんまりでした。
一度匂いつくと、水が満タンにできないので取れないって聞きますよね。

  • ayn

    ayn

    そっか!ドラムだと水が満タンだと確かに開けれませんね!!!

    • 3月2日
はるか

縦型です!
旦那が建設業の職人なので、洗浄力が必要なので!