

はじめてのママリ🔰
うちは建物外構2200くらいでした!!
お金かけるところと我慢するところのメリハリつければいけると思います☺️

はじめてのママリ🔰
ローコストの工務店で30坪の規格住宅ですが建物と外構合わせて2000万でした!
外構はかなりサービスしてくれました😖

はじめてのママリ🔰
うちも地元の工務店で土地代のけたら、それくらいです☺️

もいもい
土地の広さと建物の大きさ次第でだいぶ変わりますよ。
去年地元工務店に70坪の土地に32坪の家で車3台分のコンクリで見積もりして貰ったら2500万円で、建物を28坪にしたら2300万になりました。(結局、諸事情により建てませんでした)
土地を小さくしたり、建物を小さくしたり、外構をコンクリでなく砂利にするなどしたら可能かもしれないです。

たあ
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます(笑)
コメント