※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👧👧👦
子育て・グッズ

親と絶縁中。義父他界、義母のみ。職場の女性が援助してくれるが、自分はカツカツ。子どもに同じ思いをさせたくない。相手も悩んでいることは理解している。

仕方ないことですが・・・
私の親とは絶縁してます。
旦那の方は義父は他界。義母だけです。
同じ職場に私と同じ歳の女性がいます。
仕事の日は自分の両親に子どもを預けて仕事してます。
他にも色々援助してもらっているみたいです。
うちはカツカツ。
はぁー。
自分の子どもに同じ思いをさせないように、今どき職場の女性みたいな環境はほとんどないにしても、少しでも子どもたちが大人になって自分と同じ思いをさせないようにしたいと思ってます。
ちなみに職場の女性にも色々悩みがあるのは分かってるので、悩みは人それぞれあるのは分かってます。

コメント

サト

私は両親健在ですが、遠方なので預けたりはできない環境です😭💦
夫の方は義母しかいませんが、お金がなくて生活保護で半絶縁状態です。そして我が家もカツカツです😩
義母と仲良くなって子供合わせに行ったり、子供が大きくなったら一緒にプレゼント買ったり、義父もいたら子供と一緒にバレンタイン作ったり〜とか妄想は広がるばかりですが、仕方ないですね💦笑

今はまだ育休中ですが、私の職場はみんな親が近くにいる人ばかりで、そのうちの1人はもうお母さん働いていないので保育園に預けられない日はお母さんに預けたりしてます。
羨ましいですよね〜!

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    うちは保育園や役場と揉めまくって、借金まで作ったので余計に羨ましいって思ってしまいます😭

    • 3月2日
かおり

あるあるですよね〜🥲
私の会社の先輩は、
娘2人と、同期の旦那さんと、実母と同居しており。。
もうめちゃくちゃ羨ましいです🥲

うちの実母は毒の気があるので、
実際に同居したいとかじゃ無いのですが、

在宅でMTGしてて、ガタガタ音がして、
「あれ、お嬢さんお帰りですか?」って聞くと、

「あっ違うの、母がお昼ご飯作り中がら朝ご飯の片付けしてて〜」とか言われたり。

「今日は木曜だから、家のことは旦那と実母に任せて、
私は映画に行った後にマッサージで。
17時には退社するね!」
って言われたり。

なんと羨ましい‼️😭😭
って思ってます😓‼️

高齢出産だったので今年40、
娘よ早く結婚してくれたら私手伝えるよ…🥲

ってただひたすら思ってます😂

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    うちもDV&毒親です。
    親と仲良くしたいより、マトモな親に生まれたかったです😭
    うちは保育園や役場と揉めまくって借金までできてしまったので、余計に思います(涙)

    • 3月2日