![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が普段から噛む習慣があり、痛みを感じて困っています。歯固めのおもちゃはあるが、効果がないようです。どう対応すればいいか迷っています。
【赤ちゃん 噛む】
8ヶ月の息子が噛んできます。
噛むのは泣いたり怒ってるときではなく、普通のときです。
甘える感じで座ってる私のところにやってきて、
太ももや腕、手などを噛まれます。
本気で噛んでるつもりはなさそうですが、
かなり痛いですしさっきは傷ができました🥲
歯固めのおもちゃはあり、積み木などもよく噛んでます。
お友達のことを噛んだことはありません。
「痛いからやめてね」や「め!」と言うのですが、
8ヶ月なのでなかなか伝わらず…
根気強く言い続けるしかないでしょうか。
娘のときはなかったのでどう対応するのがいいか分かりません😢
経験ある方教えてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
歯がゆいのではないでしょうか?
コメント