※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

予防接種後に腕にアザができたので病院に相談すべきか悩んでいます。他の箇所にはアザがなく、抑えつけられた部分にできたようです。新しい病院での接種で、抑えつけ方が過剰だったのか心配です。

今日生後2ヶ月で初めての予防接種だったのですが
先程お風呂に入れてると両腕にアザができていました。
ちょうど注射の時に固定の為に抑えられていた部分が
アザになっているのですがこれは病院に言うべきですかね?

昨日までアザなんかなかったですし
どこかにぶつけたりもしてないです。
注射を打ったのは二の腕で、アザは肘下にあります。

上の子の時とは違う病院で予防接種を受けたので
上の子の時だけたまたま強く抑えられなかっただけなのか
アザができるほど抑えつけるのがおかしいのか
どちらですかね?

一応アザの写真もつけときます
両腕こんな感じになってます
他のところにはアザはないです

コメント

ぴ

一応反対側の写真です
こんなアザができるほど抑えつけるのは
普通のことですか?

きなこ

私なら言わないです🥺
看護師も安全の為に抑えたわけだし、、、
不信感があれば、そっと次の予防接種から小児科変えます。

  • ぴ

    仕方ないとは思いつつも
    上の子の方が暴れてたのに
    アザできなかったのに…
    と、悲しさと腹立たしさがあり…🥲
    次から小児科変えようとは思ってます。

    • 3月1日