

ままり
標準だと思います!
その頃ナナ(バナナ)くらいしかはっきりは聞けなかったですが、聞き取れなくても何か喋ってればOKみたいです🙆♀️
1歳半検診はなにも指摘なしでした!

ミッフィ
ふつうだと思います😊お喋り可愛いですよね💕
ままり
標準だと思います!
その頃ナナ(バナナ)くらいしかはっきりは聞けなかったですが、聞き取れなくても何か喋ってればOKみたいです🙆♀️
1歳半検診はなにも指摘なしでした!
ミッフィ
ふつうだと思います😊お喋り可愛いですよね💕
「言葉の発達」に関する質問
「まま、ぷっぷー、いーい!」 ママの車が良い!という意味でこのような発語があります。 これは三語文…😂? 言葉の発達がゆっくりで、2歳半過ぎてから単語が増え 2歳10ヶ月の今単語がかなり増えてきました。 最近は上記…
2歳ちょうどです。 言葉の発達が遅いようで少し気になります。 ママ、ぱぱ、アンパンマンなど固有名詞ははっきり聞き取れますが、 来て、ちょうだい、など動詞は私は理解できますが、他の人が聞くと全く分かりません。宇…
2歳2週間の子ども 誤飲や異食が何度かあり、心配しています。 去年:風船を噛み切って飲み込んでしまった(保育園) 数ヶ月前:自宅で便を口に入れた。 3週間前:油粘土を食べた(保育園) 今日:保育園でおもちゃの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント