![一児のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
下の子も一緒に手巻き寿司やりますよー!
上手には巻けませんが具をのせるの楽しんでます♡
ノリは噛み切りやすいように穴開けてます☺️うちの子はウインナー喜んでますね🥰
![私は神だ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は神だ
100均に売ってる、黄色いやつで振るやつありましたよね?!
細巻きみたいなの出来るやつです😉
あれとか使ったら楽しく振るんじゃないかな?と思います😊
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
細巻き作るやつあるんですね😳ひと口おにぎりのは使ってましたがそれは知りませんでした💡
今度100均で見てみます!- 3月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2歳半すぎには,海苔にご飯乗せるのは自分でやれてました!自分で適当に包んで食べてたり,作って〜と言われたら作ってあげたりしてました!
ツナマヨとかカニカマ,梅きゅうりとかもうちの子は好んで食べてました☺️
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
自分で海苔にご飯乗せられるんですね💡娘もたまに茶碗にご飯をよそったりしてるのでやらせてみようと思います!
梅きゅうりあげたことないのでそれも用意してみます☺️- 3月1日
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
上の子たちが小さい時によく友達呼んで手巻き寿司パーティしてました( ̄▽ ̄;)もーご飯粒だらけ😂😂でも楽しいみたいでまたやりたいまたやりたい!ってリクエスト多かったのでイベント時はいつも手巻き寿司でした😊
具は
ツナマヨに細かく刻んだキュウリを混ぜたもの
コーンマヨ(これはめっちゃ落ちる)
ウインナー(縦に1/4で細長く切る)
ハム…あと定番の玉子や鮭フレーク、ひきわり納豆
でした🙌✨
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
ご飯粒だらけになりますよね🤣それを覚悟してやりたいと思います(笑)
具も細かく教えてえてくださりありがとうございます😆とても参考になりました✨- 3月2日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!具を乗せるのは娘も楽しくやってくれそうです☺️
ウインナーは頭になかったので用意してみたいと思います😆ノリも忘れずに穴あけます!