※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを抱えての日常で膝と腰が痛い。効く方法や痛みを和らげる知恵を教えてください。

生後2ヶ月の我が子。

平日ワンオペで赤ちゃんを抱えたり下ろしたり、抱っこしながらあやしたり、お散歩の行き帰り、マンションの階段の登り降り(4階😅)で、膝と腰がやばいです🥲
もう膝もガクガクです。。痛い。
赤ちゃんを床から抱え上げて立つときに膝、腰の痛みで近々抱え上げる事ができなくなるのでは、と😵‍💫

なんか、これ効きました!とか痛みが和らぐなにか知ってたら教えてください✨

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

階段しんどいですよね
湿布くらいでしょうか…

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    とてもしんどいですぅぅ😓
    やっぱ湿布ですよね!
    これからもっと体重増えると思うと恐怖です🫨

    • 3月2日
あーちゃん

うちも1歳と0歳をダブル抱っこすることもしばしばでだんだんキツくなってきました😅
マッサージとか湿布ぐらいしかないですよね〜

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    ダブル‼️それはきついですね💦
    やはり湿布とかですよね🫠
    これからもっと体重増えると思うと恐怖です🫨

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

うちも3階でエレベーターないんで、ずーっと腕や手首や腰痛いです!🥲肩こりもすごいあります。これからもっと重くなるし、自我が出てきたらもっと泣いて抱っこの日も増えてきます😢
抱っこ紐怖くて生後半年までしませんでしたが、その辺から少しマシですがまだ痛いです。
全然対策案なくて申し訳ないんすが、
私も和らぐ何か教えて欲しいです!🥶
ちなみにロキソニンの湿布したらマシになりましたが、赤ちゃんの肌に触れたら怖くて結局あんまり付けれずでした😣😣

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    エレベーターなしの辛さを、思い知りました💦
    これからもっと体重増えると思うと恐怖です🫨
    湿布、そうなんですよね、匂いもありますしね😓

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

腰はコルセットを巻くとだいぶ楽でした!
私もギックリ腰になったことがあるので、ほんと育児は身体に影響大ですね🥲

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    コルセット良さそうですね✨
    湿布は匂いがすこし気になるのでコルセット試してみます😙

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

産後って特に関節が痛くなりますよね…私は日中バランスボールに座りながら揺らして韓ドラ見てました😂

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    関節という関節が痛いです😓
    バランスボール、膝の痛みも軽減されていいって効きますね!

    • 3月2日