※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁぷぅ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて、基本的には以下のような流れです。少し時間がズレることもあるけれど、このような感じで過ごしています。

11ヶ月になりました!
スケジュールについてアドバイスお願いします。


7時頃起床   お水飲む

7時30分   離乳食 + フルーツ + ミルク120
ご飯80gおかず大さじ4スープ50ml

8時頃     自由時間

10時頃    朝のお昼寝

12時頃起床  お水飲む

12時30分 離乳食 + フルーツ
ご飯80gおかず大さじ4スープ50ml

13時頃    自由時間

15時頃    お昼寝

17時頃起床  お水飲むまたはおやつ少し

18時頃    お風呂

19時頃    離乳食 + フルーツ + ミルク120
ご飯80gおかず大さじ4スープ50ml

19時30分頃 自由時間

21時頃    ご就寝

こんな感じなんですけどどう思いますか?
少し時間がズレることもあるのですが
基本的にはこんな感じです!

コメント

まぁこ

素晴らしいです👏
私がやってるとすれば10時と15時におやつあげてます😊保育園でも3歳まではおやつ2回、4歳からは午後のおやつだけ1回になってるので同じ感じにやってます😊お昼寝の時間がズレたときはできない時もあるんですけどね💦

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    コメントありがとうございます🤍

    なるほど!おやつは、どのようなものをどのくらい与えてますか???

    • 3月2日
  • まぁこ

    まぁこ

    お米のお菓子や蒸しパン、ホットケーキ、おにぎり、バナナなどおやつなので量はそんなにあげてません😊

    • 3月2日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    なるほどです!
    わかりやすくありがとうございます😊

    • 3月2日
deleted user

寝るの遅いんですね😊
離乳食はもっと増やした方が良いと思います。ミルク120も飲めるならまだまだ食べられます。
フルーツは毎食は与えない方がいいですよ、、、
昼から夕飯が長いので間に補食入れた方が良いと思います。

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    この時期はミルクをどのくらいあげればいいのでしょうか?

    夜はヨーグルトでした😂ちなみに毎食与えてはいけない理由知りたいです!

    捕食としてはどのようなものを与えてますか?

    • 3月2日