※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が母乳ミルク混合で昼と夜の区別をつけたいが、母乳だけでは足りずミルクも必要。母乳量を増やす方法を知りたい。

母乳ミルク混合について

こんにちは。生後3週になる新生児が母乳ミルク混合なのですが
昼と夜の区別をつけたくて我流ではありますが昼は母乳だけあげよう!と思い2週目くらいまでは昼2.3回は母乳だけで満足して寝てくれていました。それが3週目になった今母乳だけだと絶対に足りなくてミルクも40mlで満足してたのに今は60mlあげないと満足しません。母乳を飲む時、飲む力が前は痛いくらいだったのに少し力が弱くなった感じがします😣

単純に成長して量が足りなくなったのかそれとも母乳があまり出なくなったのか??※私の体感では前と変わらずそれなりに出てると思います😣

なるべく母乳多めで育てたいのですが母乳量ってどうしたらふえるんでしょうか、、是非コメントお願いします😣

コメント

deleted user

母乳が足りてないのかもですね。
60あげちゃって頻回授乳できてますか?
1日12-3回吸わせないと母乳増えないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60あげても大体3時間毎に泣きます😣!3時間寝るので母乳は一日10回もあげてないですね、、😫

    足りないと泣いてしまうんですが、ミルクあげる前に一旦母乳2クール目あげてみてそれでも足りないならミルクって感じにできる時はしてはいるんですがやはり足りないようです😣

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

母乳増やすなら夜授乳するのがいいですよ!
母乳でいきたいならなるべくミルクは足さず、ひたすら吸わせるしかないです🥲
授乳間隔どれくらいでしょうか?
完母でいきたいと助産師相談したりすると、ミルク足して3時間以上あいちゃうとミルク飲ませすぎだからもっとミルク減らして直母するよう言われたりします。
ミルクの量が増えたのは成長したのと、母乳分泌が落ち着いてきたのと、どっちもありそうな気がしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜に頑張る方がいいんですね、、!
    授乳間隔は3時間です!母乳だけだと2〜3時間で起きる感じでした。

    ミルク40mlだと飲ませた後かならず泣いちゃうんですが60mlにすると満足してくれるんです。泣いててもとにかく乳首吸わせるべきなんでしょうか、、😓

    ちなみに、助産師さんに片乳5分以上は吸わせてもあまり出ないから意味ないと言われて、基本5分しかすわせてないんですが、何分くらい吸わせてますか?😱

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2〜3時間であれば今のペースでミルク飲ませてもいいのかなって思いました☺️
    だいたい片乳5〜10分くらいだと思いますが、胸の張りが落ち着いてごくごくする音がなくなったら反対に変えてます!

    • 3月6日
まいなつ

夜も昼も母乳にして、疲れた時1回だけミルクにしてます!ミルクはギャン泣きする夕方だけあげてます!昨日は珍しく5時間ぐらいぐっすり寝たり、少なくても2時間ぐらいは寝てくれるので母乳オンリーにしたらどうでしょうか?