※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

「みてね」アプリで写真や動画を共有中。他の子供の写真を載せる際、許可を取っていますか?

「みてね」または類似アプリを使っている方に質問です。

祖父母に「みてね」で写真や動画を共有しています。
みなさんは、他のお子さんが写った写真なども気にせず載せていますか?
写り込んでいるお子さんの保護者に許可を取っていますか?

コメント

りり

他の子が写ったのは載せてないです🙌🏻
一度だけ載せたことがあるんですけど、まさかのその動画が1秒動画に選ばれ、しかも訳あって縁を切った子なので毎回嫌な思いしてます🥲

ゆりりり𓎤𓅯

お友だちの顔が写ってるものは載せてないです😊

はじめてのママリ

幼稚園の運動会とか、発表会とかも載せてますが、
プライバシー保護のため、引用はしないように伝えてます。
お友達の保護者の方には伝えてません。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😊
やはりプライバシーの保護は大切ですよね。
祖父母は「うちの孫見て〜」といろんな人に写真や動画を見せるタイプなので、念のため他の子が写っているものは載せないようにします!