
矯正治療後4ヶ月で前歯がグラグラしています。歯根吸収で心配です。
矯正治療終わってリテーナー4ヶ月目です。
今日何となく前歯を触るとグラグラ前後に動いてびっくりしました。
みなさんそうですか?
歯根吸収されてしまってこのまま前歯で噛んだら抜けるかとこわいです。
- はじめてのママリ🔰

R
急激に歯を動かしたりすると歯根吸収のリスクがあるので、矯正で歯を動かすのは慎重に歯根吸収に気をつけながら動かす必要があります。
歯を動かして、歯を支えてる骨が安定するまでは揺れたり、矯正で綺麗になった歯が元の位置に戻ったりしますが
歯根吸収されてるという事は、これが原因では無さそうですね😓
歯根吸収してしまった場合は、やはり前歯で硬い物を食べない、上下の噛み合わせを強く当たらないようにするとかですかね...
コメント