

なぎさ
私だったらよほどのことではないかぎり他人の育児方針は口出さないと思います!
というか、うちは5ヶ月から麦茶飲ませてて、それは大人と同じもの薄めてあげてます(ノンカフェインで赤ちゃんもOKの麦茶パックを、浄水器を通した水道水で作ったもの)
なのでサキさんの理論でいくとアウトですね…(´Д`;)

sakusachi
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ、それと人の育児に口出すもんじゃないのでスルーすれば良いかと思います^ ^

クロ(4♂1♀)
友人は哺乳瓶を、外出先のトイレの水道で洗ってました😅
それでも何も言えなかったです。
ちなみにその子は健康に育ってます。
私なら
「水道水使ってるの?大丈夫~?」
って聞いてみて、
話が終わればもう突っ込まないです。
ただ、その子の家には行けないかも…
出されたもの食べられないです😅

yui
私なら、言わないかな。
知ってか知らずか、わかりませんが、人の子育てには口を出さない方がいいかなと思います。
うちの従兄弟のお嫁さんは誰かに何か言われると「あっそ!
うちはうちだから!」と言い返すと言っていました。
親切心で、良かれと思ってすることが相手にとっては余計なことのこともありますからね。
特にママ友は、元からの自分の友達ではないですから😓
コメント