![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園児の子供の靴を悩んでいます。現在3足持っており、サンダルも追加考慮中。皆さんは何足でやりくりしていますか?アドバイスをお願いします。
子供の靴を買うか悩んでいます。
幼稚園児位のお子さん。
靴って何足でやりくりしてますか?
うちは、
幼稚園(たまに私服)→ニューバランス
私服用→コンバース
長靴
の3足です。
夏はここにサンダル(ナイキのリフト)一足プラスします。
夏休みはほぼサンダルです。
今、ニューバランスの可愛い色をセールで見つけて、洗い替えに買おうかと悩んでいます。
でも、あと4ヶ月位したらほぼ毎日サンダルになるしなーと悩みます。
幼稚園で汚れて洗っても、布団乾燥機で翌日には乾いているし…いらないかなあ…
皆さんなら買いますか?辞めますか?
もしくは、サイズアップして買っておくか?
アドバイスください!
そして、皆さんは何足でやりくりしているか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気に入ったけど間に合ってる時は、
サイズアップで買ってます🤣❣️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
サイズアップして買っておきます!!
ちなみに園用家庭用は分けずにニューバランス3足+長靴で回してます!
コメント