
コメント

なつ
その頃は、バナナやいちご、納豆ご飯、ミックスベジタブルを入れたスクランブルエッグが好きでした🤗

miyabi
フルーツ
スパニッシュオムレツ
おさつバター
豆腐ハンバーグ
グラタン
麺類
が好きです⑅︎◡̈︎*
-
ママリ
コメントありがとうございます📝
フルーツが好きなのいいですね👍
息子はイチゴしか食べません…😭
卵アレルギーなので、つなぎにしか使えなくて
卵料理もあまり出せません…
おさつバターいいですね👍
さつまいもを蒸したやつが好きなので、おさつバターも食べそうです🍠🧈
お肉全般苦手で食べてくれません😇
グラタンも試してみます!
よく食べてくれるお子さんで羨ましいです‼︎
お母さんも頑張られたんですね☺️- 3月1日
-
miyabi
卵アレルギーがあるのですね💦
おさつバターは四女用に作ったほぼ味のないものなのに、中学生の次女も大好きです😂
なんせ7人目なので、上の子達が食べたりしてるのを見て、食べる事が好きって言う😂💦
最近は白いご飯を嫌うので、色々と混ぜご飯にしてあげる事が多いです◎
汁物も好きなので、とりあえず野菜はスープ類にぶち込んで食べてもらってます😂💦- 3月1日
-
ママリ
そうなんです😢🥚🙅♀️
7人のママだったんですね‼︎🥺✨私も来年から妊活を始めてまた年子で授かれたら…と思っています!👶🏻👶🏻
なんか次男は色々とデリケートで、食べ物の食感とかもすごく気になるタイプみたいで😢
今食べれるのが、
しらす(ワカメやのりや胡麻も入れることがあります)を混ぜたおにぎり
南瓜スープ(人参、玉ねぎ入り)
コーンスープ(玉ねぎ入り)
南瓜やさつまいもを蒸したやつ
焼きサバ、
茹でた鱈
おやき(じゃがいも、つま芋、人参、ほうれん草他)
じゃがいもを細く切って作ったポテト
イチゴ
のみです😇
保育園でも全く食べないみたいです…
一応毎日色々と作ってあげていますが、すべてベーと出されて…これ意外に気に入ってくれる食材や料理がないか模索しています…
今までなかなか食べない子とかいましたか⁇😢- 3月1日
-
miyabi
その子その子で食べたり食べなかったり…つかみ食べもしない子がいたりしますもんね💦
うちは三女がとにかく食べない子でした💦量も食材も…
もう食べないので、いつかは食べるようになると思って、食べれるものだけをあげてましたね😅💦
おっぱいで生きてたって言っても過言ではないくらいに…
2歳でおっぱいをやめて少しずつ食べるようになって、3歳で人並み?くらいまで食べれるようになりました😅
ちなみに四女も初期の頃は食べさせたらギャン泣きで食べなくて、2回食になって食べれるようになりました😅
味や食感で試行錯誤するしかないのか…
おやきを食べてくれるなら、そこに他の食材とか混ぜたら食べてくれないですかね?🤔
試されていたらすみません💦- 3月1日
-
ママリ
仕事で遅くなりました💦
やっぱりその子によって色々あるんですね😖💡
長男はつかみ食べがあんまり好きじゃなくて…
手が汚れるのが嫌みたいで笑
食べないと不安になったりしませんでしたか⁇😢
次男も同じ様に量も食材も食べないです😇
アドバイスをありがとうございます😊
実は既に試していて
ほうれん草が成功した食材でした笑笑
それ以外にミンチを混ぜたら食べないし、ピーマンなどの定番野菜も色々と試しましたがダメでした😭- 3月1日
-
miyabi
お仕事お疲れ様でした!
つかみ食べはうちの次女が嫌いでしたね〜😅
手が汚れるのが嫌なので、砂遊びとかも嫌がってました😂💦
三女は小さめで生まれて、うちの子の中では小さめで推移してきたのですが…
まぁ健診では特に何も問題もないので、いつか食べるだろうって感じでした😅
パンなら1/4枚食べたらいい方でしたし、おにぎりもご飯50g程のを食べ切ったら、凄ーい!みたいな😂💦
何やっても食べないので、食べれるものだけ、ある程度栄養とっとけ!でしたね💦
既に試されていましたか!
ほうれん草は成功されたんですね◎
お肉はどうあがいても苦手そうですね💦
好きな食材に何かしら忍ばせて食べられるものを探るのが一番なんですかねぇ🤔💦- 3月1日
ママリ
コメントありがとうございます📝
納豆はひきわりでしたか⁇🥺
次男、何も食べません😇
長男はバランス良くいっぱい食べてくれて、今も大きすぎるくらいに成長中なのですが…
次男、今朝は
しらすとワカメを混ぜたご飯と南瓜を出汁で煮たやつといちごのみです…
なつ
その頃はひきわり食べさせてましたが、1歳3ヶ月頃にはもう普通の納豆食べさせてました🤔
しらすにわかめやかぼちゃ入ってたら、十分だと思います!
1歳過ぎてくると、あれいや!これいや!ってなってきますよね😂
ママリ
ひきわりをこの間あげたら
すぐに出したので…もう少ししたら普通の納豆も試したいと思います😢
ほぼ毎日似たメニューなので
心配です😖
これ以上、ご飯であれいやこれいやになられたら困ります笑笑
食事以外は泣き虫な所とママっこすぎる所以外は
育てやすいんですが…
今晩もどうしよう…と休憩時間に次男の献立を決める毎日です😇