
コメント

ママリ
在園児(進級する子)の親も参加するんですか?🤔
うちの子達も保育園ですが、在園児は通常保育なので親は参加しません💦
ママリ
在園児(進級する子)の親も参加するんですか?🤔
うちの子達も保育園ですが、在園児は通常保育なので親は参加しません💦
「0歳」に関する質問
金銭面、環境的に2人目いけると思いますか? 夫32歳年収550万 妻24歳扶養内パート 娘2歳8ヶ月 地方のど田舎住み、住宅ローン8.5万、普通車1台所持(夫は原付で通勤してます)、貯蓄はNISAなど含めて400万ほど。 夫の奨学…
来週で1歳になる息子へ誕生日プレゼントとして候補が2つあるのですがどちらか1つにしたいのでご意見下さい! 1つはファーストシューズです。まだ歩いてはいませんがたまにつかまらなくても数秒立ってることもありそろそ…
市販薬や食べ物で鼻水に効果あるもの知りませんか?😭 ずーーっと鼻水出ています。0歳の下の子です。 耳鼻科通って鼻吸いもしてるし、家でもやってる。 でも治りません。痰切りの薬は出てるし、かれこれ1ヶ月くらいはずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまちゃん
全然強制ではないみたいなのですが、入園式だけは参加してあげた方がいいのかな…と悩みつつ行くと伝えました😂
途中入園して半年も経過してからの入園式は違和感しかないですが(笑)
ママリ
そうなんですね🤔
確かに今更感はありますね…😅
でも担任の先生は替わるだろうし、先生の顔を覚えるという点でも参加するのはいいと思いますよ☺️うちの子たちの園なんて、乳児は入園式やっても意味無い…ってかんじになったので、今年から市内全体で入園式の日、乳児は通常保育になりました😅
保育園の先生に、例年入園式って保護者の方は結構フォーマルな方が多いですか?💦ってチラッと聞いてみてもいいかもです🤔
保育園だと地域によって、ラフなところもあれば、みんなフォーマル着てくるところもあるので😣