※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッコ コアラ🦦
ココロ・悩み

パパと子供だけで散歩に行ったら、子供が内緒でチョコを食べた。普段厳しいおやつ規制に悲しくなり、パパの行動に対して不満を感じている。共感してもらえるか不安。

内緒のオヤツ🤫

パパと、子供達だけで散歩へ行ったらしい。様子を次女にきいたらチョコ食べた、と。
え…わたしも食べたい。
(T ^ T)一緒に食べたいのにーと仲間はずれな気分に。

普段わたしはチョコあげない。
子供のおやつに関して細かく厳しいと自負している
…が故にコソコソ食べられるのが悲しくて!

いつもはスルーできるのに今日は悲しくて1人泣いた笑

パパに対して悲しくなった。
自分がいないところでコソコソ子供と楽しんでるのを聞いて悲しくなる気持ち、わたしだけですか?
なんで隠すの?て、すごく思う。

まぁ自分の問題だろうけど。共感する方いますか?

コメント

deleted user

うちも体重のこともあって市販のお菓子与えないようにしたりしてるので同じことされるとめちゃくちゃカチンときます。コソコソするってことは悪いって思ってるってことなので、余計ムカつきます。
子どもの健康のこと考えてるのはこっちなのに、目先の子どもの嬉しそうな顔見るためだけに楽しそうなことして、悪者は私かよって…。
私だって無限に子どもの喜ぶことだけしたいけど、心を鬼にしてるのに…。

  • ラッコ コアラ🦦

    ラッコ コアラ🦦

    本当ですよね。子供のためを思ってるはずなのに、悪者扱いされた、気分になったんだと思います。わたしも。😭

    ありがとうごさまいます✨

    • 3月1日
𓃡もまみ𓃩

パパからしたら、ママは普段チョコとかあげないし厳しいからコソコソするしかないのかなーとは思います😥仮にパパが、家でみんなで一緒に食べよう!ってチョコ買ってきたら多分ママは良い顔しないですよね?

こどもたちも喜ばせたいけど、ママに不快な顔されるのも嫌だから、そうするのかなって思います。どうしてもして欲しくないならパパと話し合いするしかないかと思います🥲

  • ラッコ コアラ🦦

    ラッコ コアラ🦦

    たしかにそうですね、背中を押されていつも言えないけど言ってみました。

    ふって鼻で笑われてムカつくけどとりあえず話し合えたことを褒めたいと思います✨
    ありがとうございました🙏

    • 3月1日