※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめはじめてのママリ🔰
家事・料理

にんじんを買いすぎてしまいました。消費方法がわからず困っています。マヨネーズをつけて食べる以外のアイデアはありますか?

皆さん アドバイスお願いします

にんじんが三本98円
買っちゃったのは、良かったものの

野菜室、みたら
三本買ってて!

どう、消費したらと、

人参レシピみるのですが、
今一、なく、、

何も思い付きもしてないのですが、

小口にきり、湯がいて
ボールにそのまんま

マヨネーズをつけて食べるしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

にんじんしりしり美味しいですよ♡
🥕たくさん買った日はにんじんしりしり作って家族からも好評です♡
レシピでにんじんしりしりと検索しでてください♡

deleted user

すみません、レシピではないですが…
にんじん洗って、頭とお尻少し切り落として、ジップロックに入れて野菜室に入れておくとシナシナにならず長持ちします…!

  • めめはじめてのママリ🔰

    めめはじめてのママリ🔰

    初めて聞きました

    ありがとうございます😆💕✨

    • 2月29日
らーめん

人参グラッセだと上の子は一本ぐらい食べちゃいます😂
キャベツの千切りと人参の千切りを出汁で煮て、豚肉と一緒に野菜しゃぶしゃぶも好きです☺️

はじめてのママリ🔰

人参のポタージュスープ
人参のチヂミ
人参のガレット
すりおろしてパンケーキか蒸しパン
天ぷら(他の野菜と一緒にかき揚げにしても)
ツナマヨ和え
人参のきんぴら
人参とさつまいもの甘煮
カレーやシチュー作る
人参ご飯
薄切りや細切りにして味噌汁やスープに入れる

こんな感じのメニューはイマイチですかね?

トマトゼリー🐱&🐭

我が家は使う用途別にカットしてジップロックに入れて冷凍します!

無理矢理食べる必要ないし、使う時にカットしなくてもいいので楽ですよ😆