※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

結婚式のお呼ばれでドレス選びに悩み、会場で浮いた経験。袱紗についても知識不足で驚き。今後の参加に不安を感じている20代女性の相談です。

この前初めての結婚式に参加させていただきました😳

20代前半です。


お呼ばれドレスに悩んでいたのでママリで相談させてもらったんですが、反対派の意見がかなり多くて💦
ドレスも変えてヘアセットしてドキドキしながら会場へ向かったんですが…。
みんな私が元から悩んでいたドレスよりも綺麗というか今どきなものを着ていたり、ヘアセットもしてない子の方が多かったです😳
むしろ私がきちんとしすぎていて浮いていたレベルで…。

恥ずかしながら袱紗というものを前日まで知らなくて、夜中慌ててドンキに買いに行きましたが、みんな袱紗というもの自体知らなくて…。

かなり驚きましたが、今時ってそんなもんなんだ…って脱力しました🤣

見るからに30代以上はいってるなって方はキチンとしてる方が多かったです。
今度から呼ばれたらどうしよう…って感じです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

若いから経験がないんでしょうね🥺
周りに合わせずきちんとしたものを貫いた方が得だとは私は思います。
少なくともご親族の方々にはその方が印象いいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は若くて子供がいるので、舐められたくない!!若ママは常識がないって思われたくなくてかなり調べて頑張ったんですが、みんなの服装などを見て衝撃受けました💥笑
    これからも貫いていきます🤣
    そう言ってもらえてよかったです🙇🏻‍♀️

    • 2月29日