※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

子どもとお出かけするとき、荷物持たせますか?行き先によりますが、公園やレジャー施設などです。何歳の子どもで、自分で持ってくれますか?

子どもとお出かけするとき、子どもたちに荷物持たせますか?🤔(子どもリュックに、お茶とおやつとオムツを持たせる、みたいな)

どこに行くかによりますが、例えば公園とか、レジャー施設に行くときです😊

持たせている方は何歳のお子さんですか?
ちゃんと自分で持ってくれますか??😅

コメント

もな👠

持たせてないです!!🤤

はじめてのママリ🔰

年長ですがほとんど持たせたことないです😅

よくないかもしれませんが、、
小さい子にとって水筒一本、リュック一つでも重いだろうし移動に疲れて出掛け先で体力消耗がなんとなくこちらも避けたくて…

本当は持たせた方がいい気もしますが、もう少しこのスタイルが続きそうです💦

はじめてのママリ🔰

2人とも自分で荷物持ってます😌
公園は私がもちますが、お出かけの時とかは自分のバッグに自分で準備して持ちたがります☺️
長男が4歳くらいから、次男はお兄ちゃんの真似して3歳頃から持ってます!
体を動かすようなところでは私が持ちますが、移動時間とかは自分で持ちたがります🤔

ゆゆゆ

自分は4〜5歳には自分のおやつやハンカチ腕時計持ち歩く派の子供だったので息子にも3歳のプレゼントにリュックを買いましたがまだあまり持ち歩きません😂時々思い出したように持ち歩いてます🙌
幼稚園の2歳のお友達とかは見る度リュックしてるのでいいな〜って思います😂♡

(๑・̑◡・̑๑)

上2人は持たせてます!と言うか次女は持ちたがるので!
水筒、タオル、おやつを入れてます!
長女はそれプラス、交通系カード、携帯、お財布を持たせてます!

き

自転車じゃないときのお出かけは
上の子だけリュック持たせてます!
中身は下の子のオムツと、自分の着替え(パンツとズボン)です!

deleted user

4歳、6歳電車やバス移動の時はリュックに水筒入れて持ってます!多分3歳くらいから🤔
普通に普段から保育園の荷物背負ってるので重くは無いです💡

まる

自分の荷物はリュックで持たせてます😂

何も言わずに持ってくれます☺️🫶🏻

はじめてのママリ🔰

自分の荷物は自分で持たせてます✨

子供もそれが当たり前だと思っています♡