※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち♡
その他の疑問

旦那側の叔父さんの7回忌には旦那だけいくのはおかしいですか?('・_・`)2…

旦那側の叔父さんの
7回忌には旦那だけいくのは
おかしいですか?('・_・`)
2歳の娘がいますがあちこちに
行っちゃうので法事どころでは
ないと思うのが私の考えです、、
通夜や1周忌や
義両親、祖母ならそれでも行くべきだとは思いますが、、

コメント

るー

7回忌だったら、一緒に住んでた人だけでいいって旦那が言ってましたよー(*^^*)

  • ぴーち♡

    ぴーち♡

    そうですよね~('・_・`)
    有難うございます!

    • 3月19日
deleted user

わたしは息子が産まれて1ヶ月半でしたが一応行きましたよ╰(*´︶`*)╯
お寺の控え室に赤ちゃんがぐずったら戻れるようにしておいてくれました。
走り回っちゃったとしても、ご家族だけの法事ならわたしは行きます!そういう場でのマナーなどを教えることも大切なのかなー?と思うので!

ゆりゆりぶー

行かなくてもいいと思います!私は叔父が亡くなった時に旦那に通夜葬式来てと言わなかったので、旦那側にも行くつもりありません!暇すぎたら行きますが😂

どんちゃん⛄️

ご主人と叔父さんの生前の関係性にもよるかなと思いますが、七回忌とのことなので行かなくても大丈夫かなと思いますよ。
年明けに実父の七回忌があり、当然息子も連れて行きました。確かに落ち着きはなかったですが、近い親族だけでしたので特に誰も気にしてなかったですf^_^;
宗派によりますが、法要自体そんなに長丁場ではないと思いますので、ご主人や義家族の方々と相談するといいと思います^_^