※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週20時間勤務で、社保など引かれると思うのですが一回、二回でも週20時間未満になったらどうなるんでしょうか?🥺💦

週20時間勤務で、社保など引かれると思うのですが
一回、二回でも週20時間未満になったらどうなるんでしょうか?🥺💦

コメント

𝑘 𝑡 _

社保は加入してないと引かれません💦
加入してるかぎりはひかれるか、その分ひかれる額が安いかじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加入するみたいです!
    加入してる限りは、引かれそうですよね!
    額が安くなるか、、どうなんですかね🥺💧

    • 2月29日
優龍

雇用契約がどうかなので
20時間未満になっても
それ次第で変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用期間の定めあり4ヶ月以上と書いてあるのですが、どいうことでしょうか?🥺💦

    • 2月29日
  • 優龍

    優龍


    4ヶ月以上
    雇用契約通りに働けたら
    社保加入ってことだと思います。

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月以上、契約通りに働けたらその後社保加入って感じなんですね。
    では、4ヶ月の間は社保加入されないってことですか?!


    無知でお恥ずかしいのですが、
    雇用期間って研修期間みたいな感覚なんですかね?!

    あと、たまに雇用期間なし。ともありますが、これはどいうことなんでしょうか?🥺💦

    • 2月29日
deleted user

雇用契約が週20時間勤務、社保加入なら、欠勤で20時間を切っても社保は普通に引かれます。