
離乳食の量について、市のガイドブック通りに作っているが多い気がして困っています。具体的な量は以下の通りです。多いでしょうか?先輩ママさんたちの意見をお待ちしています。
ママリのみなさまいつもお世話になっております(*´ω`*)
離乳食の量について質問です。
生後6ヶ月半の子を育ていて、もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月が経とうとしています。
市でもらった離乳食のガイドブック通りに
つくっているのですがなんだか多い気がして(;ω;)
目安の量がわからず困っています。
写メはおかゆ小さじ8に しらす小さじ2
にんじん 小さじ1 ほうれん小さじ1
バナナ 小さじ2
カボチャ 小さじ2の量です。
多いですか?
初めての育児で全くわからずです(;ω;)
先輩ママさんたちの意見をお待ちしています。
- ぱる(8歳)
コメント

みぃ
わたしも生後6ヶ月の子を育てていますが、
写真と同じぐらいの量を
ぱくぱく食べてます☺️

miituyosi
私ももらった資料通りに作ってましたよ😃
食べる量は個人差があるので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ😃
-
ぱる
そうですよね!なんだかすごい悩んでしまったのでそういっていただけて楽になりました🌸😭ありがとうございました!
- 3月19日
-
miituyosi
初めての子育ては分からない事ばかりで不安になりますもんね😣
私も息子が食べ過ぎじゃないか心配したことありますよ😃
食べるならあげていいって言われて悩むのやめました~☺- 3月19日
-
ぱる
そうなんです〜😭不安になってました>_<💦
でもそれぞれ体格も違うし食べる量も違いますものね!
食べるならあげていい✨!!そうですよね(*´ω`*)✨私も悩むのやめてもっと楽に考えるようにします!
ありがとうございます☺- 3月19日

ママリ
7ヶ月入った頃でそれくらいか、気持ちもう少し食べてたかもしれません🎶
でも、お写真の量でも割りと食べてくれてる方だと思いますよ
-
ぱる
ありがとうございます✨
1人で悩んでたのでほっとしました(;ω;)- 3月19日
ぱる
ありがとうございます。
そう言っていただけて安心しました(;ω;)✨
みぃさんも6ヶ月の赤ちゃんを育てていらっしゃるのですね!
お互い育児がんばりましょうね✨