※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

東京や埼玉に引っ越し予定で、通勤や子育て環境を考えています。認可外保育園を検討中で、東京23区の方が補助金があるため、結局は出費が抑えられるかどうか知りたいです。おすすめの住みやすいエリアはありますか?

東京、埼玉あたりに引っ越し予定です。

西武池袋線、西武新宿線、埼玉の浦和あたりが候補にあります。

・目白まで通勤しやすい
・東京又は品川まで行きやすい(月1で新幹線に乗るため)
で探してます。

子どもを保育園に入れたいのですが
おそらく認可園は満員で難しいかと思うので認可外に入れれたらなと思ってます。(認可外も満員かもしれませんが)

その場合、東京23区の方が認可外に入れた時に補助金があるので、
家賃は埼玉の方が安くても結局は東京23区の方が出費は抑えられますよね?🧐💦

認可園も埼玉の方が高いと聞きました💦

住みやすさ、子育て支援などおすすめのエリアはありますか?🥲

コメント

ママリ

保育園も3歳から無償になりますよね?長い目で見るなら23区外で家賃抑えるのもいいかと思います!
西武池袋線は私は嫌いです🤣
人が多すぎて、、知り合いも西武池袋線沿いに住んでますが電車だけが本当に嫌と言ってました😩

はじめてのママリ🔰

東京なら認証保育園や小規模保育園など色々あるので色々選べるとは思います。

賃貸なら板橋区あたりならいいかな?と思います。

副都心線あたりが便利だと思います。

渋谷から山の手線などで品川行けます。

待機児童0の練馬区なども子育てしやすそうです。

埼玉は大きい子供病院少ないと聞いた事があるので私なら除外します。

まままま

飯田橋、神楽坂おすすめです。保育園空きあります!