
コメント

はるママ✿
息子の熱性痙攣を何回も見てますが、泣くことなく痙攣が続いてます。
白目になり手足が硬直し痙攣するので痙攣ではないと思います。
熱がある時はビクつくことがまだなる可能性があると思います。
はるママ✿
息子の熱性痙攣を何回も見てますが、泣くことなく痙攣が続いてます。
白目になり手足が硬直し痙攣するので痙攣ではないと思います。
熱がある時はビクつくことがまだなる可能性があると思います。
「モロー反射」に関する質問
生後3ヶ月前後で発達障害や自閉症など疑った方いますか? わたしはよく泣く子なだけと思って特に疑ってないのですが夫が何回も言ってきます。 周りにも1ヶ月2ヶ月くらいしか変わらない赤ちゃんが何人かいるのですが、そ…
4ヶ月すぎた娘がいます。 モロー反射まだするのですが💦 もちろん、新生児の時とかほどひどくはないですが、まだあります😭 めちゃ心配で…💦 モロー反射まだあっても大丈夫でしょうか?💦
掌握反射消えない… 今生後4ヶ月であと数日で5ヶ月なんですがいまだに掌握反射があります(赤ちゃんの手のひらに人差し指を入れるとぎゅっとにぎる) 掌握反射は3〜4ヶ月で消失するというのを見て何か我が子に問題があるのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
泣かないんですね!
1日もかからず熱が下がったのですがそんなことありますか?
はるママ✿
夜だけの熱で朝に下がることもありますよ😊