※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

小1の子供が同級生との遊びで悩んでいます。仲間外れや嫌な思いをしながらも一緒に遊びたいと言います。どうアドバイスすればいいでしょうか。

小1の子供の話です。
①同じクラスの子2人と遊んでると順番回って来なかったり、次貸してと言っても貸してもらえなかったり、学校のおもちゃ(1人分1セットのもの)で遊んで片付ける時に子供のカゴに自分たちのおもちゃを入れてきたり、2人で内緒話して子供が近づくと逃げていくそうです。

②以前、そのうち1人からは〇〇で遊ばないと仲間はずれにするよと言われたりしてました。
その時に子供には嫌な気持ちになるなら一緒に遊ばなくてもいいんだよと伝えてはいたのですが、その子達のこと好きだから遊びたいとの事だったので遊んでました。
②の時から数ヶ月経って①が昨日聞いた話しです。
昨日も同じように遊ばないって選択肢もあるよと。
嫌な気持ちになるのに一緒に遊びたいのはなんで?と聞いたら返答はありませんでした。

どのように助言したらいいのかアドバイスください。

コメント

deleted user

小学生あるあるですね🥲
子ども関係の仕事をしていました!
以下にまとめてみましたが、まし既にされていたらすみません🙇‍♀️

・まずはその子達と一緒に遊びたい気持ちといじわるされて寂しい気持ちに共感してあげる
・お子さんができそうな解決策を提案してみる(先生に相談する、嫌だということを改めて相手に伝えてみる、2人相手にではなくまずは1人に伝えてみるなど)
・他に仲良くなりたいと思う子がクラスにいるか聞き、もしいたらどんなことをしたいか聞いてみる
・その子達と遊びながら、別の子とも同時に仲良くすることは可能であることを伝える(決まった子達と常にいなければいけないわけではない、急に2人と縁を切って他の子と仲良くするというわけではない、仲のいい子が増えるのは素敵なこと)

子どもは嫌なことをされると相手を遠ざけるのではなく相手を変えさせようとします。
相手が悪いのだから相手が変わるべきという考えなんです。
悪いことをしたらごめんなさいと謝るんだよと教えられているので、相手が反省すべきだよねという…。

ごもっともすぎる考えなのですが、大人からすると、そういうのは言ってもなかなか直らないから違う子と遊べばいいのにって思うんですよね😇
それは大人が相手を変えることは難しいというのを経験から分かっているから割り切れるのであって、経験に乏しい子どもだとすぐに相手を遠ざけるのは難しいです。(もちろんあっさり遠ざけられる子もいます)
あと今からちがうグループ?に突然入れてもらうのも緊張するのだと思います。

子どもは縁を切るか仲直りをするかの2択から選択しようとします。
そうではなくてその子達との関係改善をしたいならそちらを意識しつつも、他にも仲のいい子が増えたら素敵だよねという考えにしてあげられるといいと思います🙆‍♀️
仲良い子が増えると自然と居心地のいい方と一緒にいる時間が増えるので😊

長くなりましたが、お子さんが楽しく学校に通えますように☺️

  • ☆

    ありがとうございます
    とても参考になりました!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

意地悪な子いますよね💦
2人で遊んでいるときは仲良くても、3人になると仲間はずれにされたりします😔
楽しいときもあるから、遊びたいらしいです。娘の場合は他の子に自分からまざるのが難しいのもあるみたいです。
意地悪されて悲しいけど、1人も嫌なんですよね。向こうから仲良くしてくる時もあるので離れられないみたいで💦

他に仲良い子が出来たら一番いいですよね✨色々なお友達に声かけてみるように言ってます。

  • ☆

    ありがとうございます
    奇数だとありがちですよね…
    嫌な気持ちだけど好きだから遊びたいって聞いたときは胸が締め付けられる思いでした

    • 2月29日