
コメント

mama
今後のことでのアドバイス等は学校の先生からはなにもないのでしょうか?
mama
今後のことでのアドバイス等は学校の先生からはなにもないのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
自分って性格わるいなぁ。 損得ばっか考えちゃうし。 人に対して皮肉とか嫌味言っちゃったり。 性格悪いなぁと思います、、 だから周りに誰もいなくなりました。 友達いなくてさみしいです。 自分の責任ですが。 幸せじゃ…
学校の諸経費の引き落とし…残高不足でした。 学校指定の口座なのですが、うっかり入金するのを忘れていて…7月分未納となっております。気付くのが遅かったです😭 学校に謝罪の電話を入れようと思いましたが、今日から学校…
私が甲状腺がんなり、手術をして甲状腺摘出することになりました。 なのに夫は何も話して来ません。 何年も経過観察で今日手術が決定したのでラインで「悪性でした。〇〇日手術します」と送っても既読スルー。帰宅しても…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報を共有したいと話していました。お家でも注意してくださいって事なんだと思います。。
mama
ふざけていて遅いのであれば注意が必要だと思いますが、お子さん的には真面目に取り組んでいるのであれば注意は必要ないかと思います。
あまりにもゆっくりであれば何かサポートしなくてはならないことがあるのだ思います。
はじめてのママリ🔰
ご親切にありがとうございます😭お家ではマイペースで準備に取り掛かるのが遅く毎日イライラです。要領が悪いです。
ただ放課後お友達と遊ぶ約束してる時は学校の準備、宿題を終わらすのはスムーズです。
サポートを受けるというのは病院で注意欠陥のADHDの診断をもらってとかそういう事なのでしょうか。、
私的にはそれだと思っています。