※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが3000gで生まれた場合、新生児オムツとSサイズオムツを合わせて4.5パック分あります。新生児は頻繁にオムツを交換するため、新生児サイズを追加する必要があるでしょうか?男の子で完母予定です。

赤ちゃんが3000gで産まれたとして、オムツのサイズについて教えてください。
パンパースの新生児オムツを1パック開封済の半分、Sサイズパンパースオムツを3パック頂きました。

新生児はあっという間にサイズアップしたとしても、最初は頻回に変えるので、新生児サイズはあと2パックくらい追加が必要になりますでしょうか?

男の子で完母予定です。

コメント

あーちゃん

2、3パックはいるかと🤔

deleted user

2500g辺りで生まれた我が子は2ヶ月入って新しく買う時にSにサイズアップしました!行こうと思えばまだ新生児サイズでも行けそうなくらいでした!

完母で一日12.3回くらいオムツ替えてた気がするので2、3パックくらいはあっても大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

2700gで生まれましたが、4ヶ月入る頃にSになりました😅
体重や体型、お腹や足のむちむち感でも変わる気がします!

わたしは産まれる前に新生児サイズを4パック準備してました!

はじめてのママリ🔰

3194で産みました。Sサイズになったのは生まれてからまる2ヶ月後だったので、新生児サイズは合計で6.7パックは使いました!