※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロンパースの足は、レギンスやレッグウォーマーで対応できます。お出かけしない場合は、カバーオールが楽です。

ロンパースって足は何を着せればいいんですか?
ずっと足までボタンで止めるタイプのカバーオールを着せていたのですが、寝返りをするようになったことでボタンを止めるのが面倒になりました😂

お店に行くと、足が全部出てる服(ロンパース?)が主に売っているのですが、今の季節はこれだけじゃ寒いですよね💦
レギンスやレッグウォーマーを履かせるのでしょうか?

お出かけせず家にいる場合、カバーオールとロンパースどちらが楽か教えてください!

コメント

まま

その頃からロンパース肌着に上下セパレートの長袖長ズボン履かせてましたよー!
服自体ロンパースなら中にレギンス履かせたりロンパースの上からズボン履かせたりするといいと思います😊
個人的にロンパースにレッグウォーマーは脱げちゃうことも多いし太ももが擦れたりするので好きじゃなくてほぼやりませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうセパレート着せていたんですね!なんとなくお座りできるようにならないと難しいのかと思ってました😳
    上からズボンですね!
    詳しくありがとうございます!参考になります!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

外行く時はロンパースの下にレギンスですが、家ではズボンを上から履かせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズボンが楽なんですね〜!
    とても参考になります!ありがとうございます!

    • 2月28日
るる💕

ロンパースの時はレッグウォーマー履かせていました!
私なら、思い切ってロンパース卒業して普通の洋服着せちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セパレートにしちゃうんですね!お腹でちゃわないかなって不安なんですけど、意外と大丈夫なんですかね🤔

    • 2月28日
  • るる💕

    るる💕

    下着がロンパースだったので
    そんなに気になりませんでした😌👏

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月28日