 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
3歳児に上がる時に転園すれば良かったと後悔してます💦
2歳児までは平行遊びですが3歳児になると仲良しのお友達とか出来るので転園が可哀想になります🥲
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
3歳児に上がる時に転園すれば良かったと後悔してます💦
2歳児までは平行遊びですが3歳児になると仲良しのお友達とか出来るので転園が可哀想になります🥲
「2歳児」に関する質問
 
            園の方針とかその時の諸々の条件によるのは理解していますが、、 昔からの園で職員の異動・入れ替わりがほぼなくて、 来年度も今の先生が丸々保育園にいる場合は、 1歳児→2歳児にあがるときは、そのまま持ち上がりが多い…
 
            2歳児のご飯作るのやめたい😩 作っても食べないし食べさせないと全然食べ始めないし、好きな物ばっか食べるしめんどくさいです。 もう出したもの全く食べなくても代理のご飯出すのもやめました。 食べられるものを食べさ…
 
            2歳児の急な発熱、受診するべきでしょうか? 朝はすごく元気で少し買い物に出掛けて、買い物の途中で抱っこ〜となり帰りの車で寝てしまいほっぺが赤かったので車が暑いのかなと思いましたがお昼前に帰って熱を測ると39.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
3歳になったら仲のいいお友達ができるんですね🥺
今でも仲良しの子がいるので、引き離すと可哀想だからもう少し経ってから転園がいいのかなと思っていましたが、時間が経てば経つほど、より仲のいい子ができてしまいますよね💦
はじめてのママリ🔰
本当そうです。。2歳児のころにせっかく慣れて、少しお友達も出来たしーと思いましたが3歳児になったら更に仲良くなってて、1,2歳の記憶もあまり残らないうちに転園しちゃいたかったです🥲
はじめてのママリ
参考になるご意見、ありがとうございました!
話して分かる年まで待とうかとも考えたんですが、早い方が良さそうですね😥
2歳児クラスに上がるタイミングで転園させたいと思います。
ありがとうございました😊