※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子が学校を風邪で休んでいて、17時半に学校から電話がありました。折り返しの電話が遅れたため、先生が不在か心配です。明日の連絡ノートに謝罪と状況を書く予定です。

小1の息子が今日学校を風邪でお休みしたのですが、17時半頃学校から電話がかかってきていました。

恐らく担任からで、いつもお休みしたら体調どうですか?などの電話がかかってきていたのでその用件だとおもうのですが、下の子をお風呂に入れていて1時間後の18時半頃に電話がかかってきていた事に気が付きました。

今から折り返ししてももう学校の先生っていらっしゃらないですよね?

明日は学校へ行けそうなので連絡ノートに電話に気づかなかった謝罪と今日の様子を書こうかと思うのですがこんな感じで大丈夫でしょうか?😣✨

みなさん担任からかかってきて取れなかった場合どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

19時頃まで学校にいるみたいなので電話したらもしかしたら出るかと思います😌
ですが、内容が分かってて緊急性ないなら連絡ノートでもいいかと思います。

はじめてのママリ🔰

先生によってはいらっしゃいますが、いたとしてもこの時間なら帰りたいだろうなーと思うので私は遅い時間はかけません。
メッセージが残ってないなら緊急じゃないと思うので、連絡ノートに書くのでいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ありません。
お二方ともコメントありがとうございました😊
留守電にも残っていなく緊急じゃなさそうなので連絡ノートに書く事にします。
ご意見ありがとうございました🙇‍♀️