※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

息子の歯に黒い点が付いていて虫歯か心配です。3月11日の予約が遅いか不安です。学校を休んで治療した方がいいでしょうか。

息子の歯に小さは黒い点のようなものが付いていて取れないので虫歯かと思ってます。

今日見つけてすぐ歯医者を予約しましたが放課後の時間帯は直近は予約がいっぱいで3月11日になりました。

少し先なのですが虫歯が進行しすぎることないですかね?

学校を休んででもすぐ治療した方が良いのでしょうか🤔

コメント

ママリ

歯は早く治したい方が良いですよ。朝一で行って遅刻しても良いと思います。もちろん早退でも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めがいいですかね、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月29日
ママリ🍋

私も黒い点を見つけて焦って歯医者に連れて行ったら着色で虫歯にはなってないと治療はされませんでした。
結構着色しやすい子で、何度もそれで歯医者にかかってます。

絶対とは言いきれないですが、虫歯でもすぐに進行はするということではないので、痛みがあるとかなら早急に診療してもらったほうがいいですが自覚症状もなく小さな黒い点なら3/11でも大丈夫かなと個人的に思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒い点って歯の根元付近でしたか?
    色々調べると、ブラックステインと言ってその部分が着色しやすい方は逆に虫歯になりにくいそうですね🤔
    息子は歯の根元じゃなく奥歯のかみ合わせの部分(溝の部分でもなくつるっとしたところ)に黒胡椒のような点があります。
    お茶の成分+鉄分と反応して着色するケースもあるみたいですが、つい最近鉄フライパンを買ったので心当たりも😂
    本人は痛くないと言ってるので、その日に受診することにします!

    • 2月29日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    奥歯の溝にあるときもあれば、歯の表面にある時もあります!
    ブラックステインというのは初めて聞きました👀
    我が子は歯の根元ではなく実際虫歯にもなりやすいので当てはまらないかもです😂
     
    虫歯でなく何とも無いといいですね🙆

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者さんのYouTubeを見てたら「ブラックステイン」という言葉が出てきました!
    でもなるほど、虫歯のなりやすさはまた違うのかもですね😂
    白い虫歯は進行が早く黒い虫歯は進行がゆっくりというのも書いてあったので、それも信じて11日に行こうと思います✨
    本当に何も無ければいいです😂😂
    ありがとうございます!!

    • 2月29日