![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんがおやつを食べない悩みです。他の子はおやつに移行したが、下の子は嫌がる。同じ経験の方、対処法を教えてください。
来週1歳になる下の子についてです!
7ヶ月頃からはいはいんやボーロをあげることに挑戦していますが全く食べません😫
嬉しそうに持つけどかじったら嫌な顔してブンブンして投げる。
小さくして口に入れてもべーって出す。
ボーロも同じ感じです。
口に入れて溶けてもだーっと出すか吐く。
ウエハースも同じ感じです。
上の子は15時のおやつミルクを辞めるのにおやつとお茶に変えてすんなり出来ましたが下の子は嫌がるのでどうしようかなと🙄
おやつ系全く食べない子いらっしゃいますか?おやつとかぐずった時どうしてるか聞きたいです🥺✧
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子がおやつあんまり好きではなく
ほとんど食べてなかったです🙋♀️
ボソボソする感じ?があまり
好きではないみたいです!
1歳半くらいから少しずつ食べるようになりました!
飲むジュレは好きだったので
外出したときはそれあげてました😂
コメント