コメント
退会ユーザー
うちはそれで2ヶ月かけて7ヶ月でもう思い切って完ミに移行しました!
お互いストレスフリーになりました笑
退会ユーザー
うちはそれで2ヶ月かけて7ヶ月でもう思い切って完ミに移行しました!
お互いストレスフリーになりました笑
「完母」に関する質問
ディーマーの方はやはりみんな完ミなんでしょうか。 完母にしたい!!と定期的に思って頑張ろうって決心するんですが次の授乳のときにはもうなんとも言えない気持ちになって苦しくなります。 でもせっかく出る母乳を止め…
パパっ子で悲しい 2歳1か月 男の子です。 3か月になる妹が産まれました。 旦那さんが育休を取ってくれたので、この3か月ずっとお家に居てくれています。 2歳の息子がすごくパパっ子です。 ママのことが嫌なわけではな…
混合での母乳量、ミルクについて 保護器外すため2週間前から助産院通ってます。 直母成功させるために母乳量増やす必要があり、 2〜3時間置きに直母、搾乳、ミルクを与えてます。 2週間前(通院前)母測したときは0〜9gし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みしゅ
そうなんですね😭
確かにその方がストレスフリーですよね😅
退会ユーザー
2ヶ月かけたのは完全に私の気持ちの都合です😇笑
寂しくて寂しくて…笑
でも、移行したらしたで体力奪われないし、、
めちゃくちゃ楽じゃん😅と思ってます笑
みしゅ
寂しいですよね、やっぱり😭
ミルクの量とかはどのくらいにされていらっしゃるのでしょうか…差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️
退会ユーザー
母乳1〜2分→ミルク追加100くらい作って飲むだけ飲ませる
をやってて、あーなんだ、ミルク飲むんかーいってなったので、、
もう移行しよう!と決めてからは
母乳なしのミルクのみの回を作っていったんですが
はじめは必要量がわからなかったので捨てるの覚悟で200作りました!
それを何日が続けたら140〜180くらいまでしか飲まないことがわかったので、180作るようになりました😊!!
みしゅ
それは、ミルク飲むんかーいですね😅
なるほど!助かります!!
ありがとうございます😭