※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の家のシートが自分のフェンスに干されていて、境界線を守ってほしいと思っています。挨拶した際に干していいか尋ねたいです。

自分の家のフェンスに隣の家のシートが干されていました。
建売で境界線のフェンスがあり、うちの家側のフェンスです。
隣の家にも反対側にフェンスがあり、よく靴など干してあるのをみかけます。隣の家の自分のフェンスにも干してあったので干すところがなくなってうちのほうに干したんだとおもいます。
干されたところで特に害はないですが私の心が狭いのかモヤモヤしました。
しかも挨拶したのでその時に干していいですか?と聞ける状況でした。40代後半くらいの人ですが自分の家の境界線を知らないで干してるのでしょうか。
モヤモヤしたので吐かせてもらいました💦

コメント

ママリ

単に境界線を知らないのかも知れません💦
でも害は無くても確かにモヤモヤしちゃいますね😭😭
うちの家側のフェンス!と
知ってもらう為に
こちら側も何か干したりできませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両側とも自分の家のフェンスっておもってるんですかね?😂
    モヤモヤしますよね🥲
    でも長い付き合いになるので外したりできないし、、、
    うちも子供の靴干したりしてるんですけどね💦

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ


    その可能性が高いですね😱
    心狭くないですよ!
    誰でもそれはモヤモヤするかと💦

    靴干したりしてるんですね!
    それであればもう共有のフェンスと思ってますね…

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    それか一回くらいとおもってるのか
    うちが何も言わなさそうだからと思われてるのか笑

    毎週子供の靴干してます💦

    ですよね😭

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ


    長い付き合いになりますし
    揉めたくないですよね😥

    でも何回か続くようなら
    私であれば
    フェンスにずっとシートか何かを被せて、こちら側のフェンス!を主張します😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車のチェーンなどかけられてたらやんわり言えるのですが一日干されただけで言うのもなーと😅

    そうですね!
    何回かあったらシートなど被せるようにします🥲

    • 2月28日
はじめてのママ🔰

自分の家のフェンスに勝手に干されるのは嫌すぎます!😑😑
今回は見逃すけどまたされたら言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよね💦
    次またしてたらちょっと考えます🥲

    • 2月28日