※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日に子供と寝ないのが辛い。休みの日は寝て欲しいけど言わないし、不機嫌になる。子供と寝てくれと思う。

何で次の日旦那休みなのに私が毎日毎日子供と寝ないといけないの。
まともに寝れた日ない。
旦那は子供と寝てくれないし

仕事の日は別部屋で寝かせてあげてるんやから休みの日くらい寝てくれてもよくないか

それを自分から言ってこないし、明日出かけるって言うから眠かったら私昼まで寝るよって言ったら「じゃーそれでいんじゃない」
って不機嫌そうに言ってくるし

おめーが子供と寝ろよ。
ゆっくり休ませてくれよこっちも

コメント

はじめてのママリ🔰

言っちゃっていいんじゃないですか?たまには子供と寝るように!

我が家は、土日のみ夫に寝かしつけお願いしてるんですが、いっそのこと出かけてはどうでしょう?
私、買い物行くとか言って出てますよ😂そのままゆっくり帰宅して一人時間にしてます😊

R

次の日休みなら寝てほしいですね!

仕事の日
別部屋で寝かせてあげるの優しすぎます😢

私はアパートが狭いので
子どもと3人で寝ますが20時くらいに先に旦那が寝かしつけして子どもと寝てくれてます。