※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

米びつってみなさんどこに置いてますか?炊飯器の近くですか?食器棚とかカップボードの中に入れたりしてかくしてますか?

米びつってみなさんどこに置いてますか?炊飯器の近くですか?食器棚とかカップボードの中に入れたりしてかくしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫に入れてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何合くらいのお米、入れてるのでしょうか??結構大きい冷蔵庫なのでしょうか?!すごいです!!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

キッチンシンク下の引き出しです😆✨
パカッと蓋を開けるタイプのものを入れています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    • 2月27日
🍜

キッチンシンクの下の引き出しですー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊キッチン下が多いのですかね!!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

キッチンシンクとコンロの間の1番下の引き出しに入れています😊👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食洗機の下みたいな場所でしょうか??浅くないですか??

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸なので、そんなにいいところではないです😂😂
    ただただ深さのある引き出しです!
    米びつは5kg用のこんなようなやつ使ってます👍

    • 2月27日
🌼

冷蔵庫の野菜室に5キロ分入れてます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷蔵庫の方も結構いらっしゃるようですね、ちなみにどんな形の米びつですか??!

    • 2月27日
  • 🌼

    🌼

    オシャレでもなくこんな感じのごく普通のやつです😂

    • 2月27日
くまのこ

本当は冷蔵庫に入れたいのですが、そこまで大きくないので、密閉容器にいれて食器棚に入れてます!

はじめてのママリ🔰

2キロずつ入る容器に分けて入れて、
野菜室に入れてます

ママリン

コンロの下に入れてます。1回押すと1合出てくるやつです。

ほたるいし

パントリー内にニトリのワゴンキャスターの上に置いてます。5キロの容量なのでそんなに大きくないものですが。