※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年はお下がりの雛人形を使って、来年新しい雛人形を購入するか、新しく購入するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

今年初節句でわたしの雛人形を娘に受け継ごうと思っていたのですが、ネットでお下がりはダメだと見ました。
今ごろになって調べたのがいけなかったのですが、
きっと今買いに行ってもほとんど雛人形は売り切れていると思うし、買い替えるものではないのに妥協して自分がいいと思った雛人形を娘に買ってあげれないのもどうなんだろうと悩んでいます😭
ですが、今年はお下がりの雛人形で来年新しい雛人形を購入するにしても、来年から違う雛人形でもいいのかと心配です💦
こんなにギリギリになってバタバタしてしまい娘にも申し訳ない気持ちでいっぱいです、、、。
今年はお下がりの雛人形をお祓いして使って来年購入するか、新しく購入するかみなさんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お下がりの雛人形を使う🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

新しい雛人形を購入する🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは年明けに新居に引っ越しで、バタバタしていたら雛人形を買いそびれました😂
妥協しても嫌だし、旦那と話し合って今年は簡易的なものだけ飾ってお祝いはしようということになりました!来年飾れるように、今年は早めに買おうと思います!
なので新しく購入でいいのではないかと思います。そこまで大袈裟に考えなくて大丈夫です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神経質に考えてしまってたかもです😂
    ありがとうございます😭

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今時のお雛様って、こんなんでご利益あるのか!?ってくらいシンプル(悪く言えばちゃっちい)もの多いですよね😂それを飾ってる家庭も多いので、あくまで形なのかな…とも思います笑
    でも妥協したくないのであれば来年に向けて今年からお互い目を光らせてきましょ‼️

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに木の雛人形とかもありますもんね😂
    なのであまり考えすぎずにいこうとおもいます🥲❤️

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

その状況なら私だったら来年買います☺️
その代わりアリスとか子ども向けの写真スタジオでお雛様と写真撮って残しておくと良い記念になるかと思います✨
ちょっとお金かかりますが💦
慣習的な物なので、そんなに気にしないで大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探してみてこれだ!と思えるものに出会えなかったら来年買うことにします😂
    アリスで写真は撮ったので思い出にはなってるのでよかったです🥰
    ありがとうございます🥲❤️

    • 2月27日