※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が人見知りしているか相談。支援センターでの様子が異なる。性格の違いか。

人見知り激しめ?
1歳4ヶ月の子がいます。いつもよく行く支援センターでの出来事です。
・子供が遊んでて、他の保護者さんやお子さんが近づいてきたりすると慌てるかのように私のとこに来てしがみついてくる。「ママベッタリだねー」と言われることしばしば
・子供がおもちゃで遊んでて、支援センターのスタッフさんが「上手だね!」と話しかけてきたりするとスタッフさんをじっと見てしばらく固まってしまう。
人見知りしてるんですかね?
子供と同じくらいの子の様子を観察してると、自らスタッフさんにハイタッチ求めたり同じぐらいの子供に興味津々に近づいていってたり、コミュニケーション力に長けてるなと感じます。
うちの子は人見知りながらも、支援センターから帰る時にスタッフさんにバイバイはしてます。
性格の違いなんですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰 

性格だと思います!うちの子もそうでした!
今、5歳の年中ですが人見知りあり自己主張もあまりしません。
でも無理強いしません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 3月2日