
コメント

ままり
括りとして別物な気がしますね🤔
癇癪は状態を表す言葉なので、イヤイヤ期で癇癪も起こるって感じです。

はじめてのママリ🔰
全くの別物です
イヤイヤ期、反抗期
成長過程
癇癪は気性です
-
ねこ
ではうちの子は気性が荒いのかな😔
- 2月27日
ままり
括りとして別物な気がしますね🤔
癇癪は状態を表す言葉なので、イヤイヤ期で癇癪も起こるって感じです。
はじめてのママリ🔰
全くの別物です
イヤイヤ期、反抗期
成長過程
癇癪は気性です
ねこ
ではうちの子は気性が荒いのかな😔
「イヤイヤ期」に関する質問
先輩ママさん、同い年ママさんいたら教えてください まず、1歳3ヶ月突入したばかりなんですが同時にイヤイヤも激しくなり+ママしか受け付けなくなりました対応が分かりません。ママ期はありましたがレベルが違いすぎて毎…
下のこのイヤイヤ機が壮絶すぎてもう朝と夜の記憶がないです😭💦 みなさんどうでしたか? 起きたら おかしたべたい! と、、、ご飯食べたらあげるよ というと おかしーおかしー!!!! ともうお菓子しか食べない、確…
心に響いてないのでしょうか?(別に響かなくて良いのですが) 2歳のイヤイヤ期の子供がいます。 たまにですが、私もイライラして怒鳴り散らす時があります。 その時に驚いてか子供も泣き叫んでいたのがヒートアップして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ
最近下の子が自分の思いどおりにならないと大泣きで床に伏せてバタバタしながら泣いたり、その泣きが長くて声も大きいし毎日毎日心が折れそうです😔
上の子の時どうだったかもう忘れてしまってて。。
ままり
癇癪の強さは個人差大きいですよね💦
毎日お疲れ様です😢
言葉が発達や理解力がのびてくると、おさまってくる場合があるかなと思います。