※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容院のカラーが好みでない。色落ちが気になる。カットは下手ながらカラー剤は良い後者の店か、色落ちの相談をする前者の店か悩んでいる。料金も考慮して1店舗で済ませたい。どちらを優先するか。

美容院のお悩みです。

昔からお世話になっていて行きつけと言える美容院があります。担当の方も私の髪の毛のクセや好みもわかっていて、LINE交換もしてる仲です。
でもそこの美容院のカラー剤が好みではありません。
1ヶ月もすると色が一気に落ちて根本の伸びた毛が黒いのが目立ちます。色落ちも金のようなオレンジのような色味です。

行きつけのお店が中々予約取れなかったり、担当者さんが長期でお休みを取ることがあり、その間に違う美容院に行きました。
何度か行ってカラーをしたことがあるので、ある程度色の好みもわかってくださってはいますが、カットは下手です..
でもカラー剤はすごく良くて2ヶ月経っても色落ちがひどくないです。

どちらも大体いつも染める色味は赤みよりの茶色なんですが、色落ちが激しいと次の美容院行くタイミングまで気になってしまい..
カットは下手くそだけど、カラー剤が気に入ってる後者のお店に通うか、行きつけのお店で色落ちの相談をして出来るだけの対応をしてもらって今後は染めるか。

皆さんならどちらの美容院を優先しますか?😣

カラーは後者、カットは前者と考えましたが毎月美容院や月に2回美容院も行けなくて😔
料金カットカラーセットの方が安いのでなるべく1つの店舗で済ませたいと思って居ます😢

大体2ヶ月に1回美容院行ってます。

コメント

いぬ🐶

私は何かすぐ美容院変えるタイプなのであれですが、私ならカットもカラーも上手いところを探します🤣
カラー剤ならだいたいどの美容院でもメニューに何使ってるか書いてあると思うので、相性の良いカラー剤を使っている新しいお店に行きますかね!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙏

    私も空いた日や、今日行きたい!明日行きたい!明後日行きたい!という、お店からすると迷惑なお客タイプなのですが、割とそれで過去失敗も多くて🥲
    でも色んなところに行ってみて、カットカラーが気にいるお店を見つけるのも1つの手ですよね!
    口コミ等も見たりして、新規開拓してみようと思います😊

    • 2月27日
はじめてのママり🔰

カット上手い方に行って、
カラー剤はお店に置いてある物が大体の美容室は一種類では無いと思うので
いつもの担当者にカラーの色落ちがオレンジになるという事を伝えれば色落ちを考えて入れてくれるのでは無いかなぁと思います☺️
それでも色が持たなかったったら美容院変えるのが良いかと思いました!
美容師してます🙇

  • ママリ

    ママリ


    遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    色落ちを伝えれば次に染める時に考えてくれますかね😣
    それでも持たなかったり、色落ち具合が気に入らなかったら他の美容院にするっていうのも考えてみます!

    • 3月7日