
コメント

はじめてのママリ🔰
生理周期が何日であっても排卵から14日後(±2日)が通常は生理予定日になりますよ😊
はじめてのママリ🔰
生理周期が何日であっても排卵から14日後(±2日)が通常は生理予定日になりますよ😊
「検査薬」に関する質問
妊活中でタイミングとったのですが、妹とディズニーランドかシーに行く予定があります。 行く予定の日は生理予定日1週間後です。 まだチケットは買っていませんが、抽選で当たった割引券があって、その期限が3月までです…
※検査薬出ます! これは陰性になりますか? 幻かもしれませんが、私には薄ら線が見えます👀 出産してから生理周期が不安定だったため、 今月からhcg注射を打ち始めました。 そのため、次回の生理予定日がしっかり分かり…
生理予定日当日の検査薬について。 少し気になったのでここで聞きたいです😌 生理予定日前から妊娠しているかも!と思っていたので、予定日当日に検査薬をしたところ陽性が出てこの濃さでした。 当日なので陽性だとしても…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
±2日位は誤差あるんですね!それなら私も当てはまりそうです♪
ちなみに、2/29が生理予定日で強陽性2/11日でタイミングが2/11と2/12だったらもう検査薬出ますかね?むしろここで出なかったら可能性低いですよね?
はじめてのママリ🔰
排卵から2週間以上経てばほとんどの人は薄らでも反応ある気がしますね!着床が7〜10日なので!
ただ排卵が定かでないなら何とも言えませんが🥺!
ママリ
そうですよね、ありがとうございます😭
生理予定日前にフライングするか迷ってますが真っ白だったらショックなので予定日すぎるの待ってみます😭😭✨