※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
腹ペコまる
子育て・グッズ

虫歯になりにくい砂糖を知りたいです。子供の虫歯に悩んでいます。砂糖を変えようと考えています。他におすすめがあれば知りたいです。歯磨き方法も教えてほしいです。

虫歯になりにくい砂糖を知りたいです。

もうすぐ2歳の子供
歯磨き気をつけてたのに虫歯になりました😂
歯と歯の隙間…フロスしてなかったことにとても後悔してます、
日頃ちょこちょこお菓子食べてたのもあり
出先で旦那がジュースをあたえてたのもあり😭
母から昔は小さい頃はおやつは全部手作りだった、既製品は砂糖いっぱいだからそりゃ虫歯になるわ。

と言われとても反省していて、おやつだけでなく料理にも使う砂糖自体変えようと思いました。

ラカント、オリゴ糖、蜂蜜…あまりよくわかりません😂
虫歯にならないわけではなくなりにくい??

他におすすめあれば知りたいです。🙇

また、歯磨き苦戦していて何か
良いやり方などあれば教えてほしいです😔

コメント

deleted user

歯磨きジェルとか使ってますか?

ゴルゴンゾーラ

マヌカハニーは歯磨き後に食べても大丈夫と言われるくらいなので虫歯になりにくいのかもしれません。
が、虫歯って体質もあるので、しっかり1日3回磨いてフロスしてても虫歯になる子はなるし、なんとも言えないですね💦

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    うちの子も1歳児の頃は歯磨きギャン泣き逃げまくりでしたが、羽交締めして、夜だけでもしっかり磨いてました!
    歯磨きの絵本読むようになり、だんだん自分から口開けてくれるようになってきました。

    • 2月27日
  • 腹ペコまる

    腹ペコまる


    体質もありますよね😓

    歯磨きの本いいですね!
    しまじろうの歯磨きミラーの本?で最近頑張ってるんですけどなかなか苦戦中です🥲

    だんだん口開けてくれるまで頑張ります!

    • 2月28日
みみみ

キシリトールの入ったラムネやチョコは出先でよくあげてます😀

手作りおやつも砂糖結構入ってますからね…😂虫歯になりやすい体質とかもあると思いますし、これから気をつけていけば大丈夫だと思います!

  • 腹ペコまる

    腹ペコまる

    キシリトールのチョコもあるんですね!
    色々調べてみます♪

    • 2月28日
deleted user

歯科医家系です。砂糖の種類で虫歯のなりやすさは変わらないと思います。結局砂糖使うなら手作りとかも関係ないと思います。フッ素が何より大切ですが、使ってますか?
定期的に歯科でフッ素塗ってもらうのもいいと思います。
一切ダメにする必要はないですが、やはりジュースは良くないです。あとちょこちょこあげも良くないです。食後に口腔内が酸性になっている状態がよくないので、その時間をできるだけ少なくした方がいいと思います。
でもそのくらいの時期って難しいですよね…気持ちはめっちゃわかります😭

  • 腹ペコまる

    腹ペコまる

    フッ素はチェックアップのバナナ味のものを歯科で勧められて使ってます。
    一歳の頃から2ヶ月に1回定期的にフッ素も塗ってもらってたんですけど、つわりで3ヶ月歯医者に行けなくて🥲

    1月に保育園の歯科検診では虫歯なしだったのに(見落とし?かも…)😓

    つわりでちょこちょこゼリーなど私が口にするのでそのタイミングで欲しがりますが、

    出来る限り隠れてちょこちょこあげしないように気をつけます。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごい!まめに通われてたのですね。
    そこまで頑張ってらっしゃるなら、体質とかが大きそうですね…

    • 2月28日