コメント
ママリ
アーモンドのアレルギーを持っている息子は、アーモンドフィッシュで症状でました!
何度か同じことが起きてるなら、アレルギー検査された方が良いです💦
ママリ
アーモンドのアレルギーを持っている息子は、アーモンドフィッシュで症状でました!
何度か同じことが起きてるなら、アレルギー検査された方が良いです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
6ヶ月です。 下痢続きでおしりの穴周辺が赤くなってたのですが、悪化して赤みの範囲が広がり、穴近くは血が出ています💦 うんちはぬるま湯をかけて流し拭きして 朝晩アズノール+ロコイドを塗ってますが悪化しているため …
皆さんだったら行きますか?キャンセルしますか😭? 明日、夫の友達家族と我が家で食事の予約があります さっき知りましたが、ショッピングモールの屋上でバーベキューのコースだそうです 明日は雨予報、気温も16度前後で…
家でだいぶ歩くようになったので靴を買って公園いきました。 でも芝生の上に立たせたら手を振り払って座って草をむしったり、ハイハイして動き回ってしまいます。 まだ早かったってことでしょうか?それとも最初みんなこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まち
そうなんですね!アーモンドフィッシュ一袋食べてですか?
症状はどんな感じですか?
ママリ
小袋食べ終わったところで、鼻水や目の痒みが出ました。
検査したところ、アーモンドだけではなく、全てのナッツ類がアレルギーでした。
蕁麻疹が出たり、咳が出たりするアレルギー数値が高いです。
ただ、食物アレルギーは食後1時間以内に出て数時間で落ち着く事が多いです。
その後も痒みがあるなら別の要因だとは思いますが、また小児科が開いている時間に食べさせて同じ様に痒がったら診せに行った方が良いです。
アーモンドはドレッシングや洋菓子など、見えないところに入っているので、早目の発見が大事です!
まち
全てのナッツで!
ピーナッツは大丈夫だし、アーモンドプードルが入ったお菓子は以前食べたことがあったので大丈夫かと思ってました。
検査前にクルミやカシューナッツは食べさせてましたか?