※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
サプリ・健康

完ミで育てると便秘になりやすいか心配です。私は便秘ではないけど、子どもたちが心配です。

やはり完ミで育てると便秘になりやすいのでしょうか。うちとこ二人便秘になりそうです😨
私は便秘ではなかったのですが、子どもたちの今後が心配です。

コメント

三児のmama (26)

そんなことはないとおもいます!
母乳でしたが便秘ですよ!

  • ぷにまま

    ぷにまま

    お二人共ですか??

    • 2月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    3人ともです!
    上の子は毎日イチジク浣腸してましたよ!

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    してましたということは、上の子はもう便秘解消されたんですね!今2歳はモビコールを飲んでますが2.3日でずです。。w

    • 2月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    1番上の子は一歳前から
    ピコスルファートナトリウム20滴処方でしたよ!

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    初耳です!それは結構毎日出るようになりましたか?なにかきっかけで便秘解消しましたか?

    • 2月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    下剤です!!
    出ない日もあるので浣腸してましたよ!

    大きくなるに連れて
    腹筋がついて来たので治りました!!

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    普通に毎日してましたか?上の娘さんは偏食とかたべむらはありましたか??

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    今その後したお二人はどんな感じですか?

    • 2月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    出ない日はお風呂前に浣腸
    って感じで毎日出す習慣つけました。
    全くご飯食べないし量も少ないです!

    • 2月27日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    下の子らも出ない日は浣腸したりしてました!

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    下の子達もほぼ毎日の浣腸で出るようになったのですか?

    • 2月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    やはり、食べる量が少ないと便にならないですよね。。

    • 2月27日
ぞの

子ども二人とも完ミですが、今のところ全く便秘ではないです!
私自身完ミでしたが私は便秘体質でした😅
でも最近はめちゃくちゃ腸弱くなってすぐにお腹下してます💦
その時の環境や体質にもよりますよね💦

  • ぷにまま

    ぷにまま

    そうなんですね!すごいです✨好き嫌いとかもなく普通に食べてますか?

    • 2月27日
  • ぞの

    ぞの

    二人ともとんでもなく偏食です!
    上の子はお米ばっかり食べておかずほぼ食べないし下の子はお菓子と果物ばっかり食べてます😅

    • 2月27日
ぷにまま

エネルギーになるご飯をたべてるから毎日快便なんてすね♥羨ましい!

はじめてのママリ🔰

母乳でしたが、便秘です...
私も便秘ではありません😅

  • ぷにまま

    ぷにまま

    便秘は治さないとと言われますがそんな簡単に言われてもってなりますよね。。子どもたち可愛そうです💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来たら代わってあげたいですよね😢
    お薬何のませてますか?
    うちは酸化マグネシウムです。

    • 2月28日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    カマグで出るんですね💩毎日でてますか?うちとこはモビコールですが、2日に一回か3日かかることもあります。あまり食べなかったら3日になります。。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カマグで毎日出てます。
    一時期、毎日浣腸してたのがよかったのかなと思います😅
    モビコールで2.3日あいても柔らかい便がでますか?
    いつからその頻度の排便ですか?
    食事量大事ですよね...
    うちは1日のうち2食は必ず白米にしています。

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    こんにちは!2.3日あいても柔らかいままでてきてくれます💦
    たくさん食べてくれてたら2日に一回で週4回の排便ですが、でないときは週2.3回の排便でだんだん頻度はあがってきてます!

    カマグで毎日でるの羨ましいです。違う小児科の先生には下剤飲んでたら毎日でるもんだけどなーとグサッと刺さることを言われまし。
    今お子様はおいくつですか??

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    毎日いちじくされてたのですか??

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳10ヵ月です。
    うちも2歳になって、モビコール飲ませようしましたが飲ませにくくて、結局カマグに落ち着きました。
    何に混ぜて飲ませてますか?
    便秘薬飲んでも毎日でる子ばかりではないと思いますよ💦
    いちじくではなく病院で処方されるグリセリン浣腸です。
    浣腸はされたことはないですか?

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    モビはカルピスとか牛乳、豆乳フルーツとかです!牛乳だとバレるのでオリゴ糖ぶち込んで飲ませました!のませにくかったんですね💦モビ、塩味があるからすぐバレますよね。薬を飲ませるまでどれくらいの頻度ででてましたか??うちとこはカマグ、効果なかったんです💦

    浣腸したことなくって。。浣腸ってその時期は毎日してたんですか?

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲ませる前は3日に一度くらいの排便でした。
    生後10ヵ月くらいから4ヶ月間くらい。
    その時期に毎日出せるようにしておけばよかったのかな今になっては思います💦
    その後、酸化マグネシウムを飲ませても調子が悪いときに連続して毎日浣腸で出して、とにかく、ためないようにしました。カマグ増量しても効かなかったですか?

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    増量するようなアドバイスもなくそのままにしてしまってました。今妹もなかなかでなくて。。浣腸は病院で処方してもらう感じですか?
    今は飲ませなくても出ますか?食べる量って少ないですか?

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浣腸は小児科で処方してもらってます。
    薬はまだやめたことがなくてまだしばらくは服用する予定です。
    食べる量は普通だと思います。
    妹さんは離乳食よく食べますか?
    うちは離乳食全然食べなかったのも便秘になった原因だったと思います😣

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    娘は普通に食べてくれてます!小児科の先生は食べる量も比例すると仰ってますか??
    浣腸ってけっこう泣き叫びませんか?うちも3日出なかったら座薬を入れるのですが、座薬が溶ける前にその入れた刺激と同時に出てくるんです💦座薬の意味、、(笑)

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かによく食べるけど便秘になったという話も聞くので、人それぞれだと思います。
    以前はそれほど浣腸は嫌がりませんでしたが、もう大きくなると難しいかもしれません...
    とにかくためないで出して成長を待つしかないのかなと思います。

    • 2月29日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    自力で出すより貯めないほうが大切なんですね💦最近なぜか3日出ない日が普通にあって、便意はあるけどだしてくれません。。運動が足りてないのかなともおもってます💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動は確かに身体の基礎作り、お腹がすくのでしないよりはした方がいいと思いますが、子供の便秘にそこまで効くとは思いません💦

    それより浣腸や座薬で手助けしてとにかく出てない日を作らないのがいいのかなと思います。
    強制的に出すのに抵抗があるなら、まず出てない日を3日ではなく座薬で2日にしてみてはどうでしょうか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳までの排便習慣が一生続くとも言われています。
    YouTubeの助産師ひさこさんの 3歳までの習慣で慢性便秘を防げ というの動画が分かりやすいので観てみてください😌

    • 3月1日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    わかりました!先週まで2日に一回でてたのですが、乱れてます。一生続くのはかわいそうなのでなんとかしようとおもいます!

    グリセリン浣腸はなんていうと処方してくれますか??まだ間に合いますよね、、、

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座薬で慣れているなら、座薬でもいいと思いますよ。
    次の受診の時にグリセリン浣腸を処方してもらえるか聞いてみるといいと思います!

    • 3月1日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    そうですね。一度きいてみようとおもいます。グリセリン浣腸ってクセとか体に害はないですよね?
    ママさんは浣腸どれくらいの期間続けてましたか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は癖にはなりませんでした。
    体に害があるかはわかりません。
    期間は1ヶ月くらいです。

    • 3月1日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    ありがとうございます!一ヶ月されて医師がそろそろやめてカマグへーみたいな監事だったのですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    近くに小児の便秘外来があれば一度受診されるのをおすすめします。

    • 3月1日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    普通の小児科ではなく便秘専門外来へ行かれたんですね!そういうところがあればいいのですが、、初診でレントゲンなど取られた感じですか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲンとりましたが、子供がすごく泣いたのであまりおすすめしません...
    便秘外来だったら、エコーでたまってるかみてくれるのでそれで十分かなと思いました。
    産まれた時から便秘であれば、何か病気が疑われるかもしれないので撮る必要はあるかもしれませんが。
    近くに小児の便秘外来、排便外来はなさそうですか?
    お子さんはいつから便秘ですか?

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    それが最近調べたら便秘外来があったので、行ってみようと思います!息子は1歳頃から便秘です。ミルク絶ちしてから始まりました。

    娘は10ヶ月ですが、すでに綿棒浣腸が必要なくらいです。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにあったら行く価値あると思いますよ!
    二人一緒に診てもらったらいいですね。
    また受診したらどんな感じだったら教えてくださいー!

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    はい!お伝えさせて下さい!多分家の息子も毎日浣腸コースかもしれませんが、絶対に治してあげたほうが息子たちの為なのでがんばります!

    • 3月2日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    きのう便秘外来へいってきました。医師に、便の80%は水分だから水分補給を怠らないで。ジュースでも、水分と、カウントしても大丈夫とのことでした。2日でなければ座薬してくださいとのことでした!✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分は確かに大事ですよね。
    ありがとうございました♪

    • 3月7日
ぷにまま

そうですね。一度きいてみようとおもいます。グリセリン浣腸ってクセとか体に害はないですよね?
ママさんは浣腸どれくらいの期間続けてましたか?