![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の娘が鼻詰まりで苦しく、夜眠れない状況です。耳鼻科の予約が夕方からできないため、その間の対策を知りたいです。鼻水対策や口で吸うことの是非、縦抱きで寝かせる効果について悩んでいます。
一歳の娘が鼻詰まり苦しくて夜もちょこちょこしか眠れませんでした😭耳鼻科の予約夕方からのしか予約出来なくて、それまでの間対策されば教えてください😭寝ててもすっごい苦しそうで、私も眠れませんでした😭
一応眉間あたりから鼻の下まで指で抑えてとかこまめに鼻水はおしり拭きで取ったりはしてます。今まで鼻水トラブルなくて吸入器?とかを買ってなかったので、、、
私が口で吸ってもいいんですか?今はそんなことしない方がいい説など、いろいろあり、どうしようかと思ってます😭
縦抱きで寝かせるとマシとネットで見たのでそれするとホントマシそうですが、私もずっと抱っこしてたら眠れなくて😭
- はじめてのママリ🔰
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私の場合ですが簡易的な鼻水吸引器を自分の口でやってたうがいをしたとしてもやはり風邪がうつってしまいました😅なので夕方予約されてるなら耳鼻科で鼻水吸ってもらった方が良いと思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夕方までお子さんもはじめてまのママリさんもお辛いですね🥲
ドラッグストアにピジョンの鼻詰まりが緩和される塗り薬?みたいの売ってますよ!あとは湿度を高めに保つとか。
口で吸うとかはなかなか難しいので、とりあえず鼻水を柔らかくしてあげて出てきたのを出すしかないと思います😭
コメント